ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • ラジエターファンスイッチB(サーモスイッチB)組付け

    さて、車輌よりエンジン降ろす前に、ハーネスカプラーの端子配列調べてて分かった『ラジエターファンスイッチが2つも付いてるよぉ!!』案件で、どうやらUS仕様?カナダ仕様?には、日本国内仕様には無い、電動ファンコントロールモジュールが備わってて、どのようにコントロールしてるのか?分かりませんが、日本国内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月18日 22:51 HONDAISMさん
  • エンジンルーム エンジンメインハーネス加工 vol.1(エンジンルーム内延長ハーネス製作)

    さて、引き続き色んな作業を並行して、あっちやったり、こっちやったりしてますが、エンジン載せる前に、エンジンメインハーネスの処理も出来るところはやっておこう!!って事で、ぼちぼちと慎重に進めていきます。 ってな訳で、まずはエンジンルーム内のハーネス処理していきます。車輌を初めて見た時に衝撃が走った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月16日 16:23 HONDAISMさん
  • J’S RACING Dope FUEL 投入

    中二回給油後に再投入が効果的って説明受けてたのに、我慢できず中一回での白濁液再投入… 先走ってしまいました… 走行距離:247,341.0 km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 23:38 かるちょ!?さん
  • J’S RACING Dope FUEL 投入

    先日購入しといたDope Fuel 6本セット ちゃんと?for HONDA ロゴシールの ヤツです(^^ゞ 白い液体で如何にも効きそぅです♪ 走行距離:246,712.0 km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 23:28 かるちょ!?さん
  • オイルキャッチタンク改修

    オイルキャッチタンクの改修です。 以前、ホームセンターで入手できる物で蓄積オイル量ゲージ(クリアホース部分)を直したのですが、、、 こんな感じに何かの拍子に (エンジンルーム掃除したり、ベルト調整した時)に抜けてしまった事が、前回の修理から今日まで二回程ありました。 そこで私は考えました。 長年使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年5月29日 18:03 はや北さん
  • クランクプーリー交換

    さあ、ここからは実作業です。 準備編でモノタローのSST失敗したと言ったのは、クランクプーリーにSSTを掛けようとするとフレームに当たるんですよね、ワリとガッツリ・・ なのでエンジンマウントを緩めて、エンジン前側を少々下げます。 もっと薄っぺらいタイプのSSTだったらマウント緩めなくてもそのまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 18:43 おみぞうさん
  • クランクプーリー交換準備

    遡る事オールペンに出す前の2018年の7月、その日はハナブサオートさんの所へ打ち合わせの為向かっており、高速を降りてあと少しという所で信号待ちをしておりました。 田舎で静かな気持ちいい所だな~と窓を開けるとエンジンルームより、何やら小さなキュルキュル音がしておりました。あれれ、ベルト交換だいぶして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月22日 00:27 おみぞうさん
  • スワップ用パーツ外し vol.2

    vvol.1からの続き。 んで、お次はフューエルホースの回収。BB6とCD系のフューエルホースの取り回しは似てて、できれば車輌のものを使いたいところですが、LH-CE1ワゴンのパーツリスト見てると、ちょいと取り回しが違いそうな感じなので、こちらも回収です。そのまま使えるか?どうか分かりませんが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 12:53 HONDAISMさん
  • スワップ用パーツ外し vol.1

    エンジン・ミッション降ろし作業が完了したんで、ドナー車輌からスワップするにあたり必要となりそうなパーツを外していきます。 まずは、エンジンメインハーネスのECUまでの中継ハーネスの回収から。 配線、カプラーを傷めないよう注意しながら、車内側に引き込みます。因みに、エアコンブロアモーターユニット裏で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 12:41 HONDAISMさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)