ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

エキマニ交換 - マフラー - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー エキマニ交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルR2のエキマニの取り付けです。

    今日はスバルR2のエキマニの取り付けです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年1月19日 18:43 EXARTさん
  • エキマニ修理で脱着 ・・・のはずが・・

    エキマニの集合部にクラックが入ってしまい、冷間時にごくわずか、排気もれしておりました。 温まると膨張してほぼ塞がってしまうのですが、このままだとクラックは広がっていく事は確実ですので、外して修理に出す事にしました。 さすがにTIG溶接はできませんので・・ ヘッドカバー剥がれてきちゃったな。塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2012年3月12日 19:28 おみぞうさん
  • エキマニ 磨き込み

    今日は久しぶりの有給休暇。犬もトリミングの為、家に居ないので、お風呂内でブルーマジック使いピカピカ作業♪~θ(^0^ ) 施工前 1 施工前 2 約2時間掛けましたが、思うように焼けた色は取れず(°□°;) まぁ、取付たらまた焼けちゃうし…(手抜きやぁ) 施工後 1 施工後 2 来年には取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月15日 14:53 さん様さん
  • FUJITSUBOエキマニ装着作業

    これが今回装着されるブツたち、バンテージ巻き済。 4-2と2-1を接続させるボルト・ナット、ガスケット3枚は欠品でしたのでそれぞれ用意しました。 FUJITSUBO ガスケットパッキン NO.7/NO.12 各1,260円 送料840円(by 某オートバックス) メタルガスケットはHONDA純正部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月19日 23:21 ゆごちんさん
  • エキマニ交換

    店に聞いたら…1万もかかるとバッド(下向き矢印)   仕方ないんで~ 重機運搬に使う鉄梯子(2,5トンの重さでも曲がらない梯子)で簡潔に(笑) さて…毎度ですが写真がありません(笑)   思った通り~ 純正の4-2部分と2-1部分のネジが2ヶ所ナメました(┰_┰)   仕方ないので~ 2-1部分をグラインダー& ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月3日 20:13 まるてつ☆さん
  • FUJITSUBOエキマニに耐熱バンテージ巻き

    中古で購入したFUJITSUBOエキマニに耐熱バンテージを巻いていきます。 私が調べた限り、バンテージに関しては賛否あるみたいです。溶接部が割れたり、触媒やセンサー類の寿命が短くなったりとか、・・・。エキパイメーカーも、より高熱にさらされるため素材自体の劣化は否めないとの見解のようです。 もちろん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月28日 02:27 ゆごちんさん
  • 耐熱バンテージの焼入れ

    まずは取り付けた直後です 念のため、エアコンホースに遮熱シートを巻いておきます まずはアイドリングです。 初期焼入れです 約15分経過後です。 エキマニ付近がボヤケているのが分かりますでしょうか? 約30分経過後です。 まだまだ煙が出ています 匂いは。。。焼肉っぽい? 約45分経過後です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月15日 00:26 すなリオンさん
  • エキゾーストマニホールド交換

    保○金が余ったので、エキマニを交換しちゃいました 排気効率を考えてバンテージを施工しました 自分だと失敗して割っちゃいそうだったので、業者さんにお願いしました。 合わせ目の均等に重ねてあって、とっても丁寧な仕上がりです いきなりですが、4-2部分完了です(;´Д`) ①純正遮熱板を外す ② ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月15日 00:13 すなリオンさん
  • エキマニカバー塗装

    ぱっとしないエンジンルームだったので塗装してみました。写真はカバーを取り外した様子。死ぬほど錆びてます。 塗料は量販店で購入。一般的には屋根に使う物らしい。6時間ほど乾かし、装着。安物の塗料の割にはツヤツヤのツルツルになります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月30日 15:11 mashimashi21さん
  • エキマニ修理

    あきれるほどパックリ割れて?ブチ切れですね。 前回の溶接の汚いこと、上げないと見えないので・・・・・ ハイランド走行で割れ ↓ 溶接修理 ↓ LINK走行で小割れでプスプスいってました ↓ 翌日も走行の為そのまま ↓ SUGO走行で完全にブチ切れました その辺にあった何かのステーを上下に溶接し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月21日 23:53 fwizさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)