ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ガラス被膜の硬化が進む陽気!^^NEW

    湿度も高く 正直言えばもうちょっと欲しいところですが ガラス被膜の硬化が進みます! ハッタリ焼付乾燥させているところは どうなんでしょう??

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月23日 16:44 カーコーティング専門店Y’sさん
  • エンジンマウント交換 その③ サイドエンジンマウント

    次にサイドエンジンマウントの交換に取り掛かりましょう。 邪魔なオイルキャッチタンクをはずして作業開始です。 その前に下から支えるポイントをミッション側からオイルパン側へと移動します。 そのままジャッキを当てると変形するので板などをかまして力が均等になるようにしておきます。 「上げる」のではな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 20:16 ☆圭☆さん
  • エンジンマウント交換 その② ミッション側

    次は運転席側、ミッションマウントの交換です。 長くて尖ってるやつ(スタッドボルト)には17mmのディープソケットが必須です。 狭いのでなんとかなる工具を持っていればいいですが自分は持ってないです。 ちなみにソケットは5.5cmぐらいの深さがないと届きません。  自分的外し方ですが備忘録として ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月21日 23:10 ☆圭☆さん
  • エンジンマウント交換 その① フロント

    ガタガタ音がするのでエンジンマウントを交換することにしました。 とりあえず紫に塗りました。 一番大きくてエンジンの後ろにあるやつは廃盤でした。 軽くジャッキで押さえます。 オイルパン側は変形怖いのでミッション側をあげておきます。板を引いて均一に上げるのが良いみたいですね。 前準備としてタワー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月21日 21:39 ☆圭☆さん
  • フロントグリル加工 ~なんちゃって無限~

    整理してたら10年以上前にネットで買ったグリルが出てきました。 当時は社外品グリルが欲しかったけど自作もいいなーと思いつつ放置していたヤツです。 いい機会なのでアルミメッシュにしてみました。 久々の工作の時間です。 枠を残して切り抜きするわけですが抜いちゃうと樹脂なもんで強度ヨワヨワです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 15:07 ☆圭☆さん
  • オイル交換

    86204kmにて交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 15:02 すけですさん
  • スタビライザーリンク&ブッシュ交換

    最近少しの段差でカタカタ音が出ていました。前後のスタビライザーリンクにガタがあり、 前後分を注文しました。 自分の勤める整備工場から注文したのですが、フロント用のリンク(オレンジの箱)が純正同等品の社外品(スリーファイブ製) で、フロントスタビバー内側のブッシュはホンダ純正品、 リヤのリンク(写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 11:04 はや北さん
  • ラジエーターキャップ交換 174600km

    前回交換から2年弱、2.4万キロほど経過してしまいました。暖かい季節がくる前に交換してしまいます。 ラジエーター自体もそろそろ疲れてきてるのかな…夏までに考えないといけないのかもしれません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月18日 10:10 fencer512さん
  • エンジンルーム内 小さな修理

    修理というほどのものではありませんが 前から気になっていた部分を直してしまいたいと思ってたんですよねー 零1000のステーが折れてカタカタ踊ってます。 強粘着テープでその場を凌いでました。 丁度いい長さが見つからなかったの ホームセンターでステーを買ってきました。 丁度いい長さが売ってま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月18日 02:29 ☆圭☆さん
  • オイル交換 Shell HELIX Ultra

    交換日:2024年3月16日(前回2023年9月16日) 174,408km フィルター交換実施 パワーシールド添加 距離乗ってませんが、半年経ったので交換。 (真夏、真冬に車の下に潜る作業は避けたいんです…) 3回入れたモービルスーパー ハイマイレージの「もっさり感」、「暖まるまでの振動の大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 17:54 トモ☆パパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)