ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • リヤドライブシャフトブーツ交換 62950km

    デフ側でグリスのにじみがあったブーツ。 6万台だしバンド締め直せばいいかなー程度に思ってたのですがドラム側が完全に破れてました。 どうしようもないので交換です。 こんなこともあろうかと既にブーツは買ってありました。 手っ取り早くリーフサス取ってホーシングをぶーらぶらにしてしまいます。 あらかじ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月6日 00:33 Aのいしかわさん
  • リヤドライブシャフト交換

    仕事が 終わってから 2柱リフトを借りて作業しました ドライブシャフトブーツは 破れたまま 放置すると 恐いことに・・・ 体感しました(´Д`|||)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月5日 23:44 たかすさん
  • リアシャフトブーツ交換

    シャフトブーツが破れ 車検には通らないので 交換しました。 左右。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月2日 23:31 自己満野郎さん
  • リアインナーブーツ交換

    みごとにブッチギレ状態のブーツを交換します。 周りに散ったグリスが非常に汚い感じをかもしてます。 作業前 いままでお疲れ~な感じのブーツを取り外した状況。 中でグリスがミルキーな感じになってました。 全て汚い部分を除去します。 作業中 新品のブーツ達です。 今回使うのは分割タイプです。 アクテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月6日 21:56 H to Aさん
  • クラッチ交換

    クラッチベアリングにガタつきあり、クラッチディスクは少し焼けあり、ダンパースプリングにガタつきあり。ダイヤフラム、プレッシャープレートは特に問題無し。 トランスミッション取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月23日 23:25 - Y -さん
  • センターアーム交換

    15インチ履かせたら、60キロ前後でハンドルがとてつもなく震えるので、色々調べたらセンターアームのブッシュがガタガタでした。 オークションで9800円で買って交換しましたが夢中で作業して写真撮るの忘れてました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月20日 16:40 アクティタウンさん
  • プロペラシャフト取付

    ようやくプロペラシャフト(中古)を入手 予想外にも上物 さっそく作業に行きましょう。 まずミッション側新旧(上新・下旧) シャフト径も違う ヨーク部も違う さらにグリスニップルが付いてる フロント側 もう見た目が完全に違う でも取り付けピッチなんかは確認済みなのでご安心を 古いグリスを除去 新グリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月11日 21:25 H to Aさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    タイロッドエンドブーツにひびが入っていました。 アームのセンター側を含めて4箇所のブーツにひびが見つかりました(ノω・、) ウゥ・・・ エンドのボルトに取り付け位置が分かるようにマークを付けました。 ボルトを一度外して、向きを反対側にして面一にします。 タイトロッドエンドセパレーター(プーラー)で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月18日 14:41 actha1さん
  • ドライブシャフトブーツ交換 スピージー

    スピージーのドライブシャフトブーツ(BAC-KA02R)です。 右リア・アウターで価格は3413円でした。 破れたブーツを取り外します。 2箇所のブーツバンドをニッパーで切り取ります。 そして、ブーツ自体もニッパーで切り裂いて取り外します。 こんな感じでグリスがまだ残っていました。 古いグリス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月18日 13:37 actha1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)