ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • 2WD化

    週間天気予報を見る限り 雪は降らないと判断し 4WDを解除しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月7日 17:13 自己満野郎さん
  • 4WD化

    12月に車検の為 4WD化。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月13日 17:52 自己満野郎さん
  • アウターブーツ交換

    フロントブーツがパックリ割れてしまったでの交換。 Diyではシャフト抜くことが出来ないので「割入り」を購入し 交換しました。 交換前のブーツは完全に割れています。 フロント足回りの他の部品交換ついでに実施。 (これ以上放っておくのもまずいと思ったので重い腰上げました) 他部品への干渉はあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月21日 00:04 おっとう~さん
  • 2WD化

    雪も余り降らなくなり 燃費向上と重ステ軽減化の為、プロペラシャフトを取り外し 2WD化。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月7日 18:24 自己満野郎さん
  • 4WD化

    雪の積もり過ぎで全く動かず。 その為至急プロペラシャフト取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月7日 18:19 自己満野郎さん
  • 4WDの切替え機構を取り付けようとして大変なことに・・・。

     うちのHA4にはコストダウンの為か、二駆と四駆を切り替える機構が付いていません。  フルタイム四駆なので、冬場や田んぼに入る時などは良いのですが、車庫入れなどは引こずってしまうので、最小回転半径も気持ち大きめです。  HA2のいらないトランスミッションが転がっていたので、このトランスミッションの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月21日 03:21 過積載近所さん
  • クラッチワイヤー交換

    クラッチがまるで強化クラッチを入れているくらい重かったのでDラーに修理依頼。  クラッチワイヤー交換…【部品№】22910S3A023  クリップ交換      …【部品№】22915SJ6000 以前よりは軽くなったが、まだちょっと重い。 Dラーの工場長曰く、「クラッチ板自体は減っていない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月31日 20:54 おっとう~さん
  • アクティー ブーツ交換 4WD左前 組立編つづき

    グリスを入れて結合 バンドの大の方は古を再利用しました。 バンド締め上げる工具物色するか 完成 デフ側につっこんで この時Cリングの位置が問題になったりするようですが グリース塗ってつっこんだらすんなり入りました。 後は元通りに組み立てて完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月9日 20:19 カプチ溶接仕様さん
  • アクティー ブーツ交換 4WD左前 組立編

    タイヤ側に付属のグリースを入れます。 入りました。 ふたします。 バンドで止めて完了 ついでに破れありのタイロッドエンドのブーツも交換 ホンダのこのタイプは圧入タイプです。 適当なパイプを物色してハンマーでしばきます。 完成 デフ側はこいつをC型止め輪でつけてグリス入れて完了です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月9日 20:11 カプチ溶接仕様さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)