ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • プロペラシャフト

    プロペラシャフト取り外し 皆さんのを参考にし 事前にチェックしておいたので あっさり作業終了しました。 走った感想は 低速時のコーナリングの ハンドルが軽い! ギアチェンジするのに クラッチを踏んで離すまでの時間での 速度の減速が 余りなくなった。 後は軽量化と低燃費化の改善ができました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月8日 22:00 自己満野郎さん
  • アクティー ブーツ交換 4WD左前 部品編

    ブーツセットアウトボード\5302 ちょっと高いけどブーツバンド、ナット、リング、グリース入ってます。 42018SR7J21 ブーツは分割タイプが流行ですけど 弄るの大好き人には もの足りませんよね 左がデフ側44315SJ7003 \1627 ちょっと形状違います。 内側から ブーツバンド頼ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月25日 21:49 カプチ溶接仕様さん
  • アクティー ブーツ交換 4WD左前 分解編

    まず32のソケットでナット外して 固い!固い! ブレーキじゃまなんで外して吊り上げ ロアアームの付け根を外しました。 ドライブシャフトはデフのところを少しタイヤレバーでこじると すんなり外れます。 タイロッドエンドは後で外しましたが こっちもブチ切れてました。 正確にされる方は ここからマーキング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月23日 19:46 カプチ溶接仕様さん
  • ドラシャ異音対策(ドラシャ取り外し)

    ミッション側ジョイント部ガタツキから 回転するたび、カタカタと異音が発生。 いい加減うるさいのと、折れた時を想像し取り外し・・・・ 使用工具は、10/12のメガネのみ フロント側は12mmのボルト4本 ミッション側は10mmのボルト4本 今後4WDに戻すことを前提に分解する為 各所に合いマー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月16日 22:43 H to Aさん
  • HA7アクティ4WD→MR化

    仕事車とはいえ、タイヤくらいは替えたいので、選択の障害となる4WDを解除します。ホンダはリアルタイム4WDを謳っていますので、センターデフ無し・ビスカスカップリング方式と睨んで、プロペラシャフト(重量:約9kg)を外します。 フロントデフです。黄色のスプレーは関係ないとは思いますが、元に戻す時用の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年6月12日 03:28 HIRO@Super7さん
  • HA4アクティMR化

    憂國技研正義塾 さんのMR化のを参考にさせてもらいました フロント側のナットを12ミリのメガネで取り外し リヤ側のナット10ミリで取り外し で作業完了 作業は簡単なんですが ナットがかなりきつかったです とりあえず試運転 コーナーかなり楽です スタートでホイルスピン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月11日 18:15 Pーくんさん
  • ホンダスノーラ HS1190 オーガベルト交換!

    サイドカバーを両側はずします。 10mmボルト2本です。 ガソリンエンジン、11馬力! ベルトをはずして、近所の農機具家に持っていきました。 2200円也!1mありました。 品番LB37 ベルトをはめていきましょう。 オーガクラッチを握ると丸いベルト抑えがテンションを加えて、上のクランプから下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月21日 23:54 ダイヤの原石さん
  • HA4乗りに朗報!MR化!

    HA4乗りの方…それも6年式以降の年式の方に朗報です! アクティHA4、2WD切り替えボルトのない車両でもMR化できます! HA7ではペラシャは前後ユニバーサルになっているみたいで、外せばMRになるようですが、 HA4ではリアはユニバーサル、フロント側は謎の部品(画像参照)になっており、 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2010年5月29日 21:56 憂國技研正義塾 塾長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)