ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • アクティ デフロック テスト動画あり

    やり方は片側の前/後輪にローラーをセットしデフの作用で動けなくします。反対側はスロープで負荷を掛けます、平坦じゃあ芸がないですから。 ♦結構苦労して作った、DIYグリップコントロール&デフロックチェックローラー ♦現在ローラーはスロープに埋め込みました(スロープの面より1cm位上げてセット、ローラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月15日 14:52 coupe-9さん
  • リアデフ粉砕

    先日発覚したリアデフ割れ。 パックリ逝ってます。。。 すでに、オイルも抜けきってます⤵︎ まずは、状況確認。 リアホーシング降ろしました。 リアデフロックの部分が玉砕されてました。 どーやら、なんらかの原因で欠けたギア破片が走行中に噛み込み、 急にデフロックされた様な状態となり。。。 スリーブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月3日 00:16 shintaro☆さん
  • アウターブーツ交換

    フロントブーツがパックリ割れてしまったでの交換。 Diyではシャフト抜くことが出来ないので「割入り」を購入し 交換しました。 交換前のブーツは完全に割れています。 フロント足回りの他の部品交換ついでに実施。 (これ以上放っておくのもまずいと思ったので重い腰上げました) 他部品への干渉はあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月21日 00:04 おっとう~さん
  • 車検が終わり

    ドライブシャフトを外しました。 今の季節は必要無いので。 タイヤのすり減りが早いので外しました。 外した後ろ部分 外した前部分

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月16日 04:41 ひろと88さん
  • HA4乗りに朗報!MR化!

    HA4乗りの方…それも6年式以降の年式の方に朗報です! アクティHA4、2WD切り替えボルトのない車両でもMR化できます! HA7ではペラシャは前後ユニバーサルになっているみたいで、外せばMRになるようですが、 HA4ではリアはユニバーサル、フロント側は謎の部品(画像参照)になっており、 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2010年5月29日 21:56 憂國技研正義塾 塾長さん
  • 4WDの切替え機構を取り付けようとして大変なことに・・・。

     うちのHA4にはコストダウンの為か、二駆と四駆を切り替える機構が付いていません。  フルタイム四駆なので、冬場や田んぼに入る時などは良いのですが、車庫入れなどは引こずってしまうので、最小回転半径も気持ち大きめです。  HA2のいらないトランスミッションが転がっていたので、このトランスミッションの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月21日 03:21 過積載近所さん
  • クラッチワイヤー注油してみた

    クラッチが重いのが気になるので、クラッチワイヤーに注油してみます。 昔バイクのメンテナンスに使用していたワイヤー注油用工具をワイヤーに挟みこみます。 工具の注油穴よりワイヤー用オイルを注油していきます。 昔使っていたオイルが残っていたので、今回はこいつをつかいます。 ついでにクラッチの遊びを調 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月15日 16:22 青いらいおんさん
  • プロペラシャフトブーツ切れ

    センターベアリングすぐ近くのブーツが切れてグリス漏れ漏れです。 基本ペラシャは外して二駆で走ってるので使わないのですが、車検のために戻す必要があるのでなんとかします。 アクティのペラシャはこのブーツの交換ができないっぽくて、車検のためだけに高いリビルト買うのは嫌なのでどうしたもんかと…。 それで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年5月3日 23:10 komkom_comさん
  • フロントドライブシャフトOH

    昨年から分かっていたけど少しやる気になり、ブーツ交換シャフト全バラやります。 純正ブーツと交換です。 アウター側ブーツが切れた状態が長かったので薄く錆が出てました。 インナー側は綺麗な状態。 シャフトは錆が酷かったので、ワイヤーブラシ、ペーパーで適当に処理。 余っていた缶スプレーで処理 途中の組み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月22日 22:37 ごんきつねさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)