ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • トランスミッションオイル交換

    交換に当たって用意したもの。 ミッションオイル 17mmメガネレンチ 9.5角ラチエットハンドル 注入用容器 パーツクリーナー ミッションフィラーパッキン  外径28mmX内径20mm ミッションドレンパッキン   外径22mmX14mm ミッションフィラーコックが緩むことを確認 ドレンコック ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月22日 14:03 mmm424さん
  • LSDビートミッション装着

    無事LSD装着しました。 アクティのミッションケースに組み込みは、LSDとケースが干渉する為研磨必須。そしてシム調整が必要。 アクティトラックのミッションギヤ組み替えは、バモスファイナルを使用してハイギヤ化。 もしくはアクティバン、バモスミッションASSYで交換。 アクティバンのメインシャフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月2日 23:40 Tatsuya.さん
  • パワステステアリングセンサー調整 

    40キロ以下のパワステが作動する速度で、勝手にハンドルが左に切れるようになりました。 勝手にアシストされて自宅の生垣に突っ込みそうになり、危険な状態なので調整してみました(笑) コラムカバーを外すと舵角センサーのカバーがあるのでトルクスネジを外します。 出てきた舵角センサーを外します。(こちらもト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月3日 02:37 カズ01さん
  • ミッション交換

    じいちゃんが以前乗っていたアクティトラックが帰ってきました。 しかし、2WD&エアコン無し、パワステ無しの特別仕様車😅(笑) アクティストリートのミッションを移植しようと思います😉👍 交換しても大丈夫な気がするので作業開始します😉 外部ケーブルやドライブシャフト外しました😆 あ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月22日 07:49 VAMO-Qさん
  • ミッションオイル交換記録用

    エンジンオイルを交換したついでに、前回のミッションオイル交換時期を調べると2年過ぎてる😅 距離も18,000kmほど走ってるし、最近1速とリバースギアの入りも悪くなってきたから丁度良いタイミング。 オイルの色はほぼ新品同様 今回からミッションのドレンボルトもマグネットに交換 ミッションオイルにC ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年7月31日 11:37 そらのへそ(そらちん.com)さん
  • ミッションオイル交換

    購入先の車屋さんにてミッションオイルを交換。 オイルはウルトラMTF-IIIを使用。 交換時走行距離16894km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月1日 14:39 身のもん太さん
  • アクティATF交換動画あり

    平成9年式HA3 オートマチック車 距離は4万5千K 私が1年前に3万6千kで購入約1万キロ乗ってますがATにショック有りすぎるので思い切って交換 一度も交換してなさそう20年間 うーーん どうですか?判断できません まずホースを点検穴に入れてそこにオイル流し込みます めちゃ時間かかりそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月31日 19:24 mmc333さん
  • ミッションオイル交換

     最近ギアの入りが悪いなあ…と思うようになってきたので,ミッションのオイル交換をしました。 HA1は,エンジンオイルでOKということなので,今回はこのオイルを使いました。決め手は,全合成油ということと,価格でした。1.2リットルくらい使用なので3リットル缶にしました。 特にジャッキアップせずに,ち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月26日 06:56 EMIKIさん
  • 今日は暖かい

    昔からアクティってミッションの引っかかりがマイナスポイントですね。まあ、レバーからミッションケースまで遠いからw オドメーターも4000キロになったことだし、どんな感じか見てみたくて交換です。 ジャッキアップいらないし、場所だってとってもわかりやすいです。 ワッシャーは使い回さないでね。 ドレン側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年11月12日 10:32 KS STARTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)