ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ドライブシャフトブーツをカップ式ブーツで修理するんぢゃ!①

    2/27作業 先日車検向けに点検整備したアクティちゃん。 その際発見したリアドライブシャフトブーツの破れ💦 https://minkara.carview.co.jp/userid/3032897/car/2671929/6765867/note.aspx その直後に発注かけたブーツが着弾しと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月1日 08:59 大輪山キョウジさん
  • ドライブシャフトブーツをカップ式ブーツで修理するんぢゃ!②

    発熱材をブーツに貼って8分以上加熱する。 ※説明書の記載時間 この日は寒かったで念のため15分くらい放置👌 シャフトやジョイントのブーツグロメットの 締め込み部分には溝が切ってある。 そこに密着用のゴム製グロメットを合わせる。 仮合わせでの確認ね😉 写真ではグロメットに隙間有るが、 実際に密着 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月1日 09:04 大輪山キョウジさん
  • フロントデフオイル交換

     フロントデフオイル0.5[L]交換しました。気持ち極低速時の旋回時のフィーリングが軽くなった感じがします!あとは馴染むまで様子見です。  これでもって取説の付録の定期交換表の部品・油脂類は大体交換しましたかね。 作業風景。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月26日 22:09 bustell21さん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    タイロッドエンドブーツにひびが入っていました。 アームのセンター側を含めて4箇所のブーツにひびが見つかりました(ノω・、) ウゥ・・・ エンドのボルトに取り付け位置が分かるようにマークを付けました。 ボルトを一度外して、向きを反対側にして面一にします。 タイトロッドエンドセパレーター(プーラー)で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月18日 14:41 actha1さん
  • ロアボールジョイントブーツ交換

    ロアボールジョイントブーツは、破れていた訳ではありませんが、モノタロウで部品を購入して交換しました ジョイントの金具を外す際は、ナットを緩めたソケットをナットに装着したままで、外す工具を使うと簡単に外れました。古いグリスは、アメの様な感じでした。綺麗にグリスを拭き取って新しいグリスをジョイント部と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月11日 01:22 shun111gさん
  • 4wd→2wd

    雪道走ったらおもんなかったんでプロペラシャフト外して🥓🥩🍗🍖にしました。 ちゃんとマーク付けてプロペラシャフト外したらなんとフロント側にベアリングが丸出し。信じられねぇ。 それはまるでオービスを光らし、長期免停が確定した時のような絶望でした。 とは言え、そのままで放置も出来なかったので、何 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月7日 02:50 かいひもさん
  • ミッションオイル交換

    2万キロ走りました✨ ミッションオイルを交換します🎵 まずはジャッキUP↑ 排出🎵 ほとんど汚れていません💦 フロントデフも同時に交換しています🔧 ホームセンターに売っている灯油抜き取り用のスポイト🔧 これが何気に使いやすい👌 使用オイルはこちら✨ 純正品です👌 ワッシャー付きっぱな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月15日 07:26 VAMO-Qさん
  • ミッションオイル交換 記録用

    ギアの入りが悪くなってきたので交換しようと、前回の記録を見ると1年4ヶ月 距離は10,000km程走ってました。 1速とリバースギアの入りが悪く、リバースは入れるときにガリっと音がなるときも有るので。 フィラーボルトを緩めてからドレンボルトを外します。 出てきた廃油の色は前回同様に新油とさほど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月20日 11:10 そらのへそ(そらちん.com)さん
  • 格安 ミッションオイル交換 

    上のドレンボルトが開くことを確認後、下のドレンボルトからミッションオイルを抜く。交換には10w-30のオイルを使用した。 余っていたオイルと100円ショップで購入した容器を利用した。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月13日 22:22 actha1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)