ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ダムドエアロ修理その2

    先日FRPを貼った上にパテを盛っておきました。 80番のペーパーで粗削りです。 これは運転席側。 形の無かった助手席側の下の部分も、いい感じになってきました。 次は薄付けパテを盛って砥ぎですが、寒くなって来たのもあり、のんびりやっていきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月6日 16:09 cheekさん
  • ダムドエアロ修理1

    頂きものです。助手席側下無くなってます・・・ こんな感じにアルミテープを外側に張りまして 下地を削っておきまして、FRPを張り付けていきます こっちは3層にしました。気温も低いので明日になれば固まるかなぁ。 急ぎではないので、ゆっくり仕上げますー^^ ダムド~|~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月23日 17:36 cheekさん
  • ボンネット冷却空力化。

    巷では意味がないと言われ続けてますが、知り合いのラジエター屋のホビオ乗りに、3℃下がるよと言われ試しにやってみました。 確かに冷えます。 アクティバモス系は風の抜けが悪いので熱がこもりやすいみたいです。 ワッシャーでもナットでもいいのでスペーサーをかませ持ち上げます。 ボンネットが浮く分締ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月4日 17:22 Tatsuya.さん
  • バンパー製作!

    フロントバンパー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月22日 22:20 Yamasnさん
  • バモス用 サイドステップ流用

    バモス純正をカット、接着しパテで整形 助手席側はスペアタイヤのラインがあるので、多少苦労します。 サァフェ、パテで整えます…その後タフタホワイトに塗装 取り付けベースは、ベースステーを溶接しビス止めです。完成!! いい感じです。custom paint garage Jinさん サイドステップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月1日 21:48 タンザーさん
  • リップスポイラーⅡ

    スタイロフォーム(発泡スチロール)の上にバンパーを置き、マジックで型どりします。 カッターナイフで切り出します。 カッターナイフで荒切します。 ペーパーで削って仕上げていきます。 ジャッキで取り付け形を確認します。 発泡スチロール用のFRP樹脂で一層目を積層します。 2層目からは普通のFRP 樹 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2015年5月11日 16:47 diy Gちゃんさん
  • フロントプチフェンダー

    ワイドトレッドスペーサーを入れたら、タイヤさんがフェンダーツラツラになっちゃったので、合法サイズ?なフェンダーを作ることにしました。 (左右1cmずつ以内でしたっけ?) 完全、手抜きですけど。 使うのはアルミアングル9mm。 両面テープ0.6mm + アルミアングル9mm = 10mm以内で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月11日 09:02 TK4さん
  • 頑張って張り付けました

    縞板3mm山1mm 2㎜でもいいかも 友達に注文してもらいました 1枚め何とか張れた 全部張るのに3時から0時までかかりました ここからは2日目 だめは切って裏加工して3M最強で張りました このあたりが難しい 完成は限界まで手間かけたので最高にイイ感じ 取り付けは皿加工ビス止め お勧めポイント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月8日 10:43 植木屋ななさん
  • ワンオフ・GTアルミアオリ その2

    ウイング部分を作ります。 GTアオリですからwww ヤフオクで中古のアルミ2段ウイングを購入。 塗装が悪くどうにもならないので、剥ぎました。 とは言え、手作業じゃなんなので、秘密兵器を投入。 刺激臭なオイニーがたまりませんw 室内作業厳禁ですよ~ べろんべろんになりますw その後、洗浄し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月17日 21:56 TK4さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)