ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラックHA6/7

アクティトラックの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アクティトラック [ HA6/7 ]

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 色替え②

    時間が取れなかったのと、午後から土砂降りの雨で作業場が浸水してほぼ進んでないです。 ドア周りのゴムモール、ガラス、内張り復旧程度です。 アオリ、鳥居付けて今日は終了。 外装の残りはバンパー、泥除け、ぷちオーバーフェンダー、細々したゴムパーツくらい? 内装はそこそこ残ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 22:03 SA10-Rさん
  • 色替え①

    土日を利用して色替えしてました。 どちらも半日は別な作業してて取り掛かれた時間は実質1日分だけ。 色は関西ペイント PG80 ダークグレー あえての艶ありクリア塗装。 あと、塗装自体は友人に塗ってもらってます。 自分は下処理メイン。 ボンネット付けたらボンネットヒンジが見えるのでマスキング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 23:31 SA10-Rさん
  • 左ドア交換

    譲受時よりドア凹みが気になっていたのですが程度コスパ良いもを入手したので日曜午後から交換作業開始しました 交換にあたりスピーカーと鍵を移設のため取り外します ドアレバー、取手のネジ3本外して内張を力まかせに引っ剥がします(留め具は破損しません) 内張を90度回転させレバーをくぐらせれば外れます ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月29日 16:57 姫島太郎さん
  • リアスポイラー塗装

    リアがあっさりしてるのでリアスポイラーの下の方を塗装してみた。 少しスポーティなったような。 リアディフューザー??こんなん付けたらかっちょいいかも。取り付けたらまた投稿させていただきます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月14日 13:15 ツクルさん
  • 荷台の塗装 ②

    もう塗装後の画像ですが… 前もってマスキング、足付けは済ませておいたので塗装する前に脱脂。 2度塗りしたらすぐマスキングを剥がして乾燥させます。 ベッドエクステンダーも安いラッカースプレー仕上げだったのでラバーチッピングでお色直し。 ボルトの頭も黒く塗りましたが組み付けるときに剥がれるんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 16:52 SA10-Rさん
  • 荷台の塗装

    アルミBOX台を作ったのでついでに荷台をラバーチッピングスプレーで塗りました。 前日に荷台を足付けしておいて、翌日マスキング、脱脂、エアブロー後に塗りました。 安いラッカースプレーで下塗りしてからチッピングスプレーを塗ってる人もいるようですが、剥がれる原因になる気がします。 自分はチッピング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月8日 20:30 SA10-Rさん
  • 下廻り塗装

    サビ落とし、塗料等など 元々、雪国から来た車なので まぁまぁ、仕方ないのかなと それなりにサビあり 1番酷いトコロでも表面ボロボロ程度だったので サビ落としと シャシーブラック シャシーブラック 白スプレーはなかなか隠蔽してくれない 二度塗りで◎ これからは、そんな酷くならないと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 10:47 takechan996さん
  • 異音対策(応急処置)

    突然、助手席側から異音が発生💦 ゴムが擦れる感じの音だったので、ドアやシートを押さえてみましたが…… 異音が治まらず😅 じっくり調べてみるとここが怪しい🤔 外して見るとこの有様……😭 縁切れてるし😨 だいぶ大きな穴ですが、とりあえずサビを落とし、錆止めをして、大きめのワッシャーで応 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月27日 06:35 VAMO-Qさん
  • 鳥居の塗装

    取り外して錆取りつつ足付け… と考えていたら甘かった。 脱脂始めたら元の塗料(たぶん補修塗り)が溶けました😢 水性だったかな… マウスサンダーとワイヤで後塗りの塗料を削り取ります。 届かない所はシンナーとウェスで拭き取る。 ひたすら落とす。  …つもり。 超めんどくさい(・ε・` ) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月30日 20:04 きつねオーナーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)