ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 補強 ボディ加工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • リアータイヤ付近のフレームの穴埋め

    ホンダ純正のプラグブラインドで、穴埋めしました。 四種類の、プラグブラインドで穴埋めしました。 パーツリストで、部品番号確認

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月16日 17:24 モデューロⅩさん
  • アングルポスト(鳥居)改造

    何をするかと言いますと、純正のアングルポストの耳ってすごく間隔が狭いんですよね。 大量の長い棒や柱を積むときに面倒です。自分はいつ積むか分かりませんがね(^^; そこで、ドナーのアクティから外したアングルポストの耳と作業灯ステーをグラインダーで切り落とします。 そして、21mmの角パイプをこんな感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月26日 13:55 あ ぶさん
  • 荷台を冬支度・・・

    かなり久々の投稿になりました。 昨年の事になりますが・・・ 荷台を、排雪仕様にしました。 今年は、雪が少なく・・・ まだ、出番はありません、 年末に、雨が降り!!! 道路はスケートリンク状態でした!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月12日 16:01 チームアクティさん
  • 荷台あおり 取付加工

    荷箱付き特装車だったため、あおりが装着できるように加工していきます。 画像は使った部品の一部です。 結構、部品数も使います。 各箇所、溶接点付けしてあおりを仮合わせをします。 動作に問題なければ本溶接。 ここの部分は錆びるとあおりと離れてしまってる事があります... 外側から見た様子。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月19日 02:05 ta-kuiさん
  • ホンダアクセスプレミアムグラスコーテング

    優れた輝きを長期間維持することが出来ます。 エンブレーム貼り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月10日 18:13 モデューロⅩさん
  • リア荷台のシート取り付け完了。排雪準備

    昨日は、今年初の雪 我が、アクティ号も、排雪の為の準備 荷台に、防腐剤を塗りました板を施工し固定 その上に、今回は、滑雪シートを 貼ってみました。 滑雪と言うことで、雪落ちは良いのかなと思います・・・ そんなに高いシートではないので、 やぶれたら直ぐに交換です。 残りの、背もたれの板の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月22日 11:35 チームアクティさん
  • 軽トラ、マッド塗装でリフォーム

    冬場の塩カルで軽トラの腹回りは錆びが酷くて穴が空いた部分も数カ所あったので、ショップにてボディコーティングをお願いしました。 ボディーシュッツの防錆、防腐、防音デッニングに優れたコーティング剤を選びました。 アオリ等全部取り外して鉄粉取りから穴空いたとこの板金~ あとエンジンなど駆動する箇所とホー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月7日 10:49 ^^b えいぷさん
  • ルーフの遮音対策

    以前、自分のアクティに施行した、ルーフデッドニングを他の新車に施工する機会がありました。 画像を残すだけの余裕がありましたので、備忘録として残すことにします。 まず、助手席のアシストグリップは事前に外しておきます。有ると引っかかります。 ルーフライニングを止めているクリップをクリップはがしで外して ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年4月13日 13:03 laboyanさん
  • アルミ縞板で コーナーガード

    あまりのアルミ縞板で、コーナーガードを即席製作しました。 ありあわせの端材材料なのでこんな形です。 ジムニーのアクセサリーを眺めていて、出来そうな気がしたのでやってみました! 3次曲面に馴染ませるのに苦労しました。 やっぱり硬かったです。 別に傷を付けたり、凹ました訳でなく、アクセサリーですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月14日 10:20 オルメテックさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)