ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ドアビーム取付

    バモス・アクティバン用のドアビームを何気無く買ってたので取付ようと思ったらそのままでは取付出来ませんでした😅 前側の赤丸部はシールを剥がせばナットが有りますが後方の赤丸部はグロメット外したらただの穴😩 穴が有るなら塞げば良い😋 と言う事で外径の大きいワッシャーとキャップナットで解決😚 こん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年5月6日 20:24 世話役?さん
  • ロールバーとアーシング

    休日に従兄弟の工場に出掛け念願のロールバー制作。。。 そこの曲りがどうとか、長さがどうとかで(汗)約3時間で何とか完成^^ あとは自宅に持ち帰り、塗装は時間があるときに。 暇ひま磨いて艶消しで取り敢えず塗装^^ 荷台に8mmのボルトで固定。 いきなりですが取付完了写真です。。。 ついでにアーシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月22日 19:15 よっちん1182さん
  • 荷台保護パネル 加工取付

    いきなりの完成後ですが… 納車の日に取り付けました。 先代のアクティはパネルの取り付けも納車までにしてもらってましたが、色々あったので今回は自分ですることに。 そのままつけた状態では色々不満があったので、今回はボディに穴を開けることなく取り付けるこの方法を考えました。 パネルはカットして ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年1月21日 09:10 なにわのやすぼんさん
  • 荷台カバー留めゴム用フック追加

    荷台カバーを止める時、ゴムを牽引部に引っ掛けていましたがなんとなく使いづらいのでフックを追加しました ホムセンでフックを購入。 ネジ穴は少し小さいのでリーマーで拡大、 ナンバーのボルトに共止めしました フックにはネジ穴が二つ開いているので、端の穴を使用。 ゴムに対してなるべく平行に力がかかるように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月12日 12:04 ちょこちょいさん
  • 自作ロアアームバー取付

    自作ロアアームバーをバモスから外していたのでアクティトラックに取付ます。 某車種のリアタワーバーにアングル材を溶接してつくりました。(溶接は親友に頼みました。) 補強のやり甲斐の有るノーマルの状態です。 緩めて取付るだけです。 仮締の後に1G掛けて増し締めして完了です。 某車種(R33の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月25日 14:36 L.P.Gさん
  • ラバークランプ&スコップ

    ジムニーなどオフロードな人にはお馴染みのラバークランプでスコップ取り付けー まだ降らないけど雪対策どす(._.)_

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月25日 00:11 虎 ちゃんさん
  • パンチカーペット施工

    ライニングを外した序でにAピラーBピラーABピラー間が鉄剥き出しの為パンチカーペットを貼りました。 施工前の状態を取り忘れたのでカタログから画像を拝借┏○)) アザ━━━━━━━ス! 紙で型取りしをしました。 パンチカーペットに移す時に少し大きめにカットします。 理由は窓枠内側に押し込む為です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年7月20日 17:26 ありえすさんさん
  • 自作 バンパー ステー取付

    ジムニー用に作ったバンパーが余ってたので ステーを作り 借り付け 完成。なんか微妙だなぁ ジムニーとツーショット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月14日 18:27 南部の王者・タ~ラちゃんさん
  • 荷台ボックス クッション貼付け

    荷台ボックスは、積み下ろしがあるため、ベルト固定をやめたので、カタカタ音防止のため、ゴムマットを貼付けました💦 専用パーツは高額なので、荷台ボックスが当たる箇所だけ…💦 安上がりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月29日 12:32 wataruokさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)