ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • ビートのお古のペダルをアクティトラックに‼️

    ビートに取り付けてた 無限のMT用ペダルセット。 ビートに装着してましたが 大き過ぎて特にクラッチと フットレストの間隔が少なくて フットレストを使うには 靴を選ぶ為、クラッチと ブレーキペダルは、 ビートから外しました。 お役御免となった 無限のブレーキ、クラッチカバー。 ふと閃いたので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 23:26 わんくさん
  • クラッチペダル加工

    トラックポジションだとクラッチペダルが手前過ぎて、非常にストレスなので、斬鉄剣でぶった斬ります! 5センチ位短く溶接して完成! レバー比で多少重くなりますが、メリハリ出てかつ爪先で操作できるようになり非常に良い感じです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月9日 00:24 cp86 AE86復活さん
  • アクセルペダルかさ上げ

    軽トラでのヒールアンドトゥがやりずらいため、アクセルペダルの高さをあげました。 こちらが完成写真の拡大になります。 かさ上げに使ったものはホームセンターに売っている柔らかめのゴム(衝撃吸収材)と表面が凸凹のゴム板、結束バンドです。 作り方ですが、柔らかめのゴム(衝撃吸収材)と表面が凸凹のゴム板 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月30日 23:56 kh-SRWさん
  • ★ アルミペダル…★

    純正ペダルのゴムが…すり減って 濡れた靴だと 滑ります… で… ホームセンターで t3mm の加工しやすいアルミ板10✖️30cm買って 適度な大きさに切ります 全てサイズアップしました。 ペダル間が 狭くなるので 左へ左へオフセットさせながら、 純正ペダルに穴あけ ビスとナットで 固定し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年4月11日 20:42 エギマスターさん
  • 少しスポーツ出来る軽トラ①

    せっかくMTを購入のですが、この車、ペダルレイアウトは。。。 ヒール&○△□が出来ないか改造してみます。 先ずはアクセルの高さが根本的に低すぎ。次にヒールがタイヤハウスにあたってしまうレイアウト。 足のサイズは28ですが。。。 ホームセンターで防振ゴム(400円以下)を購入し、自宅にあったブレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年5月24日 16:29 りくやさん
  • アルミ縞板ペダル製作(^_^)

    フロアーマットに貼り付けた 縞板が余ったので 古びた純正ペダルに装飾を~ 純正のラバーより心持ち大きく 適当デザインで グラインダーの切刃でカット後 ヤスリ仕上げ~(^_^); コレより大きく作ると 踏み込んだ時フロアー に干渉します(^。^)! 純正ペダルの形に合わせ 必殺手曲げ加工~ アル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月21日 19:39 ok:aceさん
  • 自作アルミ ペダルカバー

    頂いた縞板でペダルカバーを製作しました。 高速カッターでカットし、ベルトサンダーで整形しました。 使い心地はグーな感じです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月6日 23:25 ポンチョレロさん
  • クラッチスタートキャンセル

    いきなりセルモーターが不動に 症状に心当たりがあったので足元みたらクラッチペダルのセンサーが粉々になってました カプラー抜いてショートさせて適当に絶縁 ちゃんとセルが回るようになりました 所要時間5分

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月13日 16:42 白い鉄屑さん
  • アクセルペダル カバー自作

    前回取り付けたカバーは大きすぎるし他のペダルとの違いが目立つので自作してみました。 先ずは完成画像を・・・。 部品作成。 上側の抜け止めを接着。 下側は取り付け後ネジ止めの予定。 ペダルに取り付け易く抜けない大きさで。 実際に取付け可能か確認。 取り付け出来て抜け止めも問題無しです。 プレートを接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月15日 17:26 kenさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)