ホンダ ADV160

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

ADV160

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ADV160

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • レバー交換

    U-Kanayaさんのレバーセットに交換します。艶消し黒でダイヤルはSHOWAさんのショックのリザーバタンクに合わせてゴールドにしました☆ 左はマイナス、右のフロントブレーキレバーは10ミリナットでした。 緩めて入れ替えます。 万一の転倒時にレバーが曲がらずに先だけ折れてくれますので、転倒後の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 15:01 けいいちろうさん
  • トップケースラックの装着

    アリエクで見つけたBMW F850GS用のトップケースラックですが、 人柱上等で購入するも、思った以上にGIVIのB45にピッタリなことがわかったのでさっそく装着作業に入ります。 例によって英文の取説は雑な内容です。 まあ部品を見れば大体想像つきますが… まずは位置決め。 一度ネットを外してマス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月11日 19:15 タルガスターさん
  • GIVIベースプレートの取り付けボルト交換

    GWに突入しましたが、関東は初日から曇天。 仕方がないのでGW前半は気になっていた細かい所を潰していきます。 で、このキャリア裏に突き出したボルト、 GIVIのベースプレート取り付け用に付属している物ですが明らかに長すぎです。 下に潜って作業して、うっかり立ちあがろうとして頭を…なんて事を想像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月27日 15:07 タルガスターさん
  • リアキャリア取り付け

    定番のリアキャリア取り付けです。 このADV160が発売されて1年を超えてきたので、色々な所からキャリアが出ているのですが、今回はデザインと価格で選びました。 鉄パイプベースの製品が多い中で、こちらはアルミ素材のキャスト製一体型で、比較的軽量な製品です。 日本のアマゾンから購入 取付けは標準のグラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 17:54 micheeさん
  • GIVIトップケースの鍵無し開閉加工

    中華ボックスが重すぎるのでGIVIに戻ることにしたのですが、ボロボロなのでリフレッシュ作業と並行して、個人的にGIVI最大のストレスと思う部分を解消します。 GIVIは必ずロックしないと鍵が抜けないというアレです。 中華ボックスは鍵無しで開閉できるので、そっちに慣れてしまったのです。 外したキー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年3月24日 20:18 タルガスターさん
  • フューエルリッドのカスタム① 部材調達

    フューエルリッドヒンジASSYです。 ホンダドリームで部品発注して2日で受け取りました。さすがに早い! 純正部品の発注はメーカー直系の方が話も早くて確実です。 丁度欲しかった部品だけ手に入りました。 変な注文に疑問も持たずに対応してくれたドリームの店員さんありがとう。 聞かれもしないのに「カスタム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月31日 23:42 タルガスターさん
  • GIVIトップケースの修繕

    前車PCXの購入と同時に装着したGIVIのB47を、しばらくの間ADVでも使用することにしました。 ホコリまみれでボロボロの状態からのリフレッシュ作業です。 ロック部分は別の加工があるのでキーシリンダーを取り外し。 その他、外せる物は全て取り外します。 スプリングにセットされたベアリングもあるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年3月24日 19:37 タルガスターさん
  • フューエルリッドのカスタム② 穴開け加工

    純正フューエルリッドヒンジを手に入れたので暖かい家の中でのんびり加工しようと思っていたのですが、 完成品を車体に取り付ける時、またカウルを全部外すんだよなぁ… ふと頭をよぎりまして。 無駄無駄無駄ァァァッ! 車体に付いてるのでやってやんよ。 上手く行けば大幅時短になります。 一応慎重に少しずつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月3日 15:34 タルガスターさん
  • フューエルリッドのカスタム④ カーボンシート貼り付け

    アクリル板の大きさが決まったので、 窓枠となるカーボンシートを貼り付けます。 かなり前にアストロプロダクツのセールで買ったので埃まみれのヨレヨレです。 貼ってしまえば関係ないですけど。 アクリル板をなぞってカーボンシートを切り出しました。 窓の大きさは大体の見当です。 アクリル板に貼り付けました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月10日 15:52 タルガスターさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)