ホンダ ADV160

ユーザー評価: 4.58

ホンダ

ADV160

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ADV160

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • チャリン装着?!

    整備手帳と言えるのかわかりませんが... どなたかの投稿にあったので真似させて頂きました。 自分の駐輪場はマンションの奥まった場所にあり、私道を100mほど走らなければなりません。 私道なので子供の遊びやご近所同士の立ち話等々、人が往来します。 クラクションを鳴らすとかなりマンション内に響き渡る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月30日 10:41 たま@netさん
  • ホンダロゴステッカー

    今でこそ日産のデイズに乗っていますが、前車はホンダステップワゴン。 当時はステッカー職人として、全国のステップワゴンユーザーに自作のステッカーを配布していました。(15年くらい前?) 久しぶりにカッティングマシン起動してホンダロゴなんぞ作成してみました。 ここ ここ ここ やはりサイドにウィン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月22日 13:10 たま@netさん
  • クラッシュバーのステップ加工

    クラッシュバーのステーをゴムマットの下にすると、マットが浮きまくります。 そのうねうねが気持ち悪いのであえて見せてゴムでステップにすることを思いつきました。 材料はスジ入りゴム ブラック。 なんか淫靡なネーミング。^^; ホームセンターDCMで355円。 クラッシュバーのステーの幅24mmずつ4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月22日 13:04 たま@netさん
  • クラッシュバーにガードブロック装着

    クラッシュバー装着したら定番アイテム。 クラッシュバーの傷防止にガードブロック?を装着しました。(クラッシュバー自体が車体傷防止なのに?) ブロックは2個で399円(temu) を3セット(計6個) 無地のやっすいやつ買ったので、これをカスタムしていきます。 カッティングマシンでADVのロゴを作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月22日 12:51 たま@netさん
  • クラッシュバー装着

    納車翌日に転倒してカウル交換やらその他もろもろマイナスのカスタム(原状復帰という)やっていたので、やっと振り出しに戻りました。 納車前からヤフオクで入手していたクラッシュバーを装着。 何やら訳あり品で5800円という破格でしたが、私にとっては加工前提なので問題なし。 左パーツは問題なし。 ステーは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月21日 22:55 たま@netさん
  • 転倒後、修理その②

    火曜に納車して水曜日に転倒。 下回りやリア周りの補修は完了しているので、最後の大物、フロントサイドカウルの交換です。 新しいカウルはヤフオクで2200円。 純正品は1.6万なので約1/7。 小さな傷は数あれど転んでがっつり傷ついたカウルに比べりゃ綺麗そのもの。 どのみち〇〇バー付けるのでどうせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月20日 21:49 たま@netさん
  • フロントカウルの傷防止

    ハンドルポストに繰り返し使える結束バンドでコンビニフック代わりに使っているのですが、袋の底がセンタートンネルに当たります。 前車シグナスはフラットフロアだったので問題なかったのですが、袋の中に堅いものとか入れるとカウルが傷つきそうです。 傷防止のクッション貼りました。 クッションはADV専用。 t ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月20日 20:29 たま@netさん
  • 海展貿易アルミステップボード取り付け

    海展貿易扱いのアルミステップボードを取り付けます。 付属品はゴム板とアルミステップボード(前後)、ステップガードと… ウェルナット、ボルト(長短)です。 とくに取扱説明書等は入っていません。 まずステップボードに付いている純正のゴム板を取り外します。 引っ張るだけで簡単に取れました。 付属の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月10日 09:58 ADMiXさん
  • トップケースラックの取り付け(後編)

    55L中華トップケースにラックを取り付けたまでは良かったのですが、 このミラーブラック仕様はステンレス製のため、繊細過ぎてラックとの接触面が歪んでしまいました。 写真だと写り込んだタイルの目地がぐるぐるしているのがわかります😵‍💫 あと、ラックに荷物を乗せると明らかに天板が凹むのでこのままでは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年3月16日 16:52 タルガスターさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)