ホンダ ADV160

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

ADV160

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ADV160

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • プラグ交換

    1万キロを超えてやっとプラグ交換しました。今さらですが備忘録として記録。 左側のステップをめくるとプッシュリベットが一箇所。 リベットを外す。これでフリーに。 少し浮かして手前に引くとロックが外れる。外しにくいならカーボンヘラを突っ込んでコジります。 ロックが外れたら少し下にずらすと上のツメが外れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2024年3月17日 17:13 タルガスターさん
  • adv160 OD3000kmオイル交換_エンジン・ファイナルギヤ_オイル量訂正

    1000km慣らし後のオイル交換はドリーム店でやってもらいましたが、3000kmオイル交換はセルフでやりました。 オイルはホンダ ウルトラS9 1000kmメンテ時エンジンオイルアッパーレベルから2000km走行後の抜油量は750cc。 ストレーナーから抜油しました。 ちなみに、ストレーナーか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月12日 21:16 さかなぴさん
  • エンジン&ギアオイル交換

    500km超えたのでスラッジ確認します。 ストレーナー側から抜きます 順番と向きはこんな感じ 抜きは下側 入れは上側 銅ワッシャー付いてます エンジンオイル注入口 狭っ! pcx160のサービスマニュアルだど エンジンオイル800ml ギアオイル150ml となってるが、全量交換なので測ってい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月22日 13:17 和美THE変態さん
  • プラグ交換

    サクッと交換します pcx160と同番です 左足マットをはがし プッシュリベットを抜いて 内装剥がしかマイナスドライバーでこじって剥がします ターゲットはこいつ! 後は普通に交換 プラグにカジリ防止で耐熱グリスを少し塗って 1/6回転で閉めて 元通りに戻して終了 *プラグレンチは14mm

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月9日 18:51 和美THE変態さん
  • 整備記録_ヨシムラマフラー交換動画あり

    白に塗装した勢いでマフラーも交換してみました。ノーマルマフラーは静かでいいんですけどね。 マフラー交換の手順書は、ヨシムラマフラーに同梱されておりました。そちらに従って作業しました。まずは赤丸のO2センサーカプラーを外しました。 あとはボルトをいくつか外していくと純正マフラーは取り外せました。特に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月22日 22:34 ブーブードライバーさん
  • 初回オイル交換

    500km到達。 エンジンオイル交換&ストレーナー清掃。 使用オイル ULTRA E1

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 11:05 mas1173さん
  • オイル交換

    オイル交換 3300km ウルトラE1 10w30 0.8L 次回6000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月17日 19:49 R1-360さん
  • オイル交換

    オイル交換(ストレーナー)を4110kmで実施。 ホンダ ウルトラS9 プレミアム スクーターを使用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月21日 19:12 まろん まろんさん
  • ハイフロータイプエアクリーナー交換

    スクーター定番のカスタムのハイフロータイプのエアクリーナーへ交換です。 フィルター部分はK&Nぽいですが、これは中華通販の安い製品です。 交換はエアクリーナーカバーのネジを外すだけなので、付属工具の+ドライバーで出来ます。 純正のエアクリーナー面積とほぼ同じ形状ですが、フィルター本体の吸入抵抗は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 08:04 micheeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)