ホンダ ADV160

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

ADV160

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ADV160

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃんのNEW

    ジーノちゃんの車検で ダイハツさんへ

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月16日 12:14 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロントタイヤ交換

    走行距離14,780kmで限界を迎えました。 リアタイヤと比べて1.5倍持ちました。 とりあえず今回はタイヤの銘柄変更せず。 行きつけのタイヤパラダイスさんで、 交換工賃、廃タイヤ処分料込みで税込11,990円でした。 リアタイヤと交換周期が揃う3万キロで 銘柄変更も検討してみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月14日 15:53 タルガスターさん
  • ハイフロータイプエアクリーナー交換

    スクーター定番のカスタムのハイフロータイプのエアクリーナーへ交換です。 フィルター部分はK&Nぽいですが、これは中華通販の安い製品です。 交換はエアクリーナーカバーのネジを外すだけなので、付属工具の+ドライバーで出来ます。 純正のエアクリーナー面積とほぼ同じ形状ですが、フィルター本体の吸入抵抗は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 08:04 micheeさん
  • ドラレコ前後取り付け

    リヤカメラはこの位置 配線は裏側カバーに穴空けしてメクラ蓋しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 19:02 まっくす@サンブルさん
  • LEDタッチセンサーランプの防水加工

    マップランプとして外部に装着したタッチセンサーランプですが、まだ防水加工をしていないので雨の日は外していました。 このままだといつか忘れてダメにしてしまいそうなので防水加工を施します。 良く観察すると4箇所で止まっているだけなので簡単に分解できそうです。 カーボンヘラで爪を折らないように裏蓋の隙間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月6日 21:36 タルガスターさん
  • スマートキー電池交換

    電池切れると面倒なので早めに? スマート下部に500円玉をあててひねりパカっと2枚下ろしに muRata?村田製作所がボタン電池作ってるらしい。インドネシア製 電池CR2032 いつも車とかはパナソニックを購入交換だが今回は100円均一で 左ダイソーで購入三菱 2個入り 右セリアで購入三菱 1個 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月5日 17:38 ねこどんさん
  • エンジンオイル/ファイナルギアオイル交換

    納車から2ヶ月、ほぼ1000kmに達したのでエンジンオイルと、いつものように余ったオイルでファイナルギアのオイルを交換します。 オイルはホンダ純正S9、10W-40です。スクーター用のオイルですが、高回転を多用する小排気量のスクーターに40という粘度を使用するというのが良いですね。安心感高いです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 09:40 Tetsu@さん
  • 革製キーケース取付け

    以前のXMAXもそうでしたが、スマートキーとなって万一破損した場合の交換費用は、今までのハードキーの様なレベルとはならないので、落下した場合などの保護カバーとして、本革製のキーケースを取り付けました。 色々探して、価格は2600円ほどですが、後から割れたりヒビが入る可能性のある合皮製ではないような ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月31日 20:52 micheeさん
  • フロントリフレクター交換

    新車納車後、この丸いフロントリフレクターが何か浮いた感じに見えて、タイやインドネシアなど東南アジア仕様の車両には付いていないので、取り外そうと思いましたが、ちょっと調べてみたら日本では2023年9月以降に新規発売された車両には、取付が義務化されたようで、この車両であれば取り外しても問題なさそうです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月24日 19:22 micheeさん
  • ナビ&ドラレコ (その他編)

    ディスプレイオーディオ「Karadar MT5003」のその他機能、ナビ機能の捕捉や気づいた点などについて… まず、これはあまり他のレポートでも指摘されてないのですが、このシステムを走行中に安定して稼働させるためには、本体だけでなく通信するスマホ側の電源供給も確立しないといけません。 私のiph ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 20:41 micheeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)