ホンダ ADV160

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

ADV160

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ADV160

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    薄く何回もです^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから 2年落ちのベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて同じくys special ver.2施工希望で入庫で 強力ガラス撥水も同時施工なのでガラス面を磨きまして洗車を終え 磨き残しを発見して手直しをして強力なガラス ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月24日 23:06 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 12ヶ月点検

    2024年3月13日に購入店舗にて12ヶ月点検を実施 料金11,000円 点検時走行距離2,251km 内容 12ヶ月点検一式 FRタイヤエアチェック 灯火類チェック MFボルト増し締め スパークプラグチェック エアエレメントチェック バッテリー点検 13.1V チャージ電圧14.4V 点検に出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 20:24 ねこどんさん
  • GIVIトップケースの鍵無し開閉加工

    中華ボックスが重すぎるのでGIVIに戻ることにしたのですが、ボロボロなのでリフレッシュ作業と並行して、個人的にGIVI最大のストレスと思う部分を解消します。 GIVIは必ずロックしないと鍵が抜けないというアレです。 中華ボックスは鍵無しで開閉できるので、そっちに慣れてしまったのです。 外したキー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年3月24日 20:18 タルガスターさん
  • ファイナルギヤオイル交換: 慣らし1000km

    ウルトラS9をファイナルギヤオイルとして使ってみることにしました。 M8ボルトを外し、レベルチェックボルトも外して抜油。最後に後輪を回して完全抜油しました。 100ccが抜けてきました。 鉄粉がキラキラ見えてます。 1000km慣らしmax6500rpm後のファイナルギヤオイル。汚れてます。 銅ワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 20:10 さかなぴさん
  • フューエルリッドのカスタム① 部材調達

    フューエルリッドヒンジASSYです。 ホンダドリームで部品発注して2日で受け取りました。さすがに早い! 純正部品の発注はメーカー直系の方が話も早くて確実です。 丁度欲しかった部品だけ手に入りました。 変な注文に疑問も持たずに対応してくれたドリームの店員さんありがとう。 聞かれもしないのに「カスタム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月31日 23:42 タルガスターさん
  • 格安中華フォグランプ

    格安フォグ① デザインは良いけどカットライン出なくて爆光 まあ作業灯って言ってるし仕方ないか。 Defren 車用ワークライト LED 作業灯 https://www.amazon.jp/dp/B0BD46ZFFZ?ref=ppx_pop_mob_ap_share 格安フォグ② しっかりカットラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 11:49 タルガスターさん
  • キャリアとトップケース取付

    デイトナマルチウイングキャリア GIVI B32NB-ADV 取付 まず並べる グラブバーを外して仮止め 鉄板付けて完成 もう見ることはないであろう状態 狭い GIVIプレート取付 位置を考えるまでもなく ピッタリ ボルトで固定して 蓋を閉める 完成 シミー現象でました Lサイズカバーでは小 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年3月3日 21:19 takehiko49さん
  • GIVIトップケースの修繕

    前車PCXの購入と同時に装着したGIVIのB47を、しばらくの間ADVでも使用することにしました。 ホコリまみれでボロボロの状態からのリフレッシュ作業です。 ロック部分は別の加工があるのでキーシリンダーを取り外し。 その他、外せる物は全て取り外します。 スプリングにセットされたベアリングもあるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年3月24日 19:37 タルガスターさん
  • カウル割れのプラスチック溶接

    アリエクで買ったフロントフェンダー 梱包が悪くて破損しており全額返金。 返送不要と言われたのでこのままゴミ箱行きでも良かったのだが、暇なので修復することにした。 とりあえず瞬間接着剤で仮固定。 このままだと強度が足りずにまた割れる。 そこでプラスチック溶接をすることに。 まずは資材調達で、ハンダの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 15:16 タルガスターさん
  • 6ヶ月目の走行距離

    納車から早くも6ヶ月が過ぎました~(*^^*) 通勤でひと月に約70km位走りますが、残りは全部ツーリングか街乗りです…(^^ゞ 我ながら、安定の過走行っぷり… 微笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 10:34 狭路フェチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)