ホンダ スマートディオ

ユーザー評価: 4.14

ホンダ

スマートディオ

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スマートディオ

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • LEDヘッドライト交換

    LEDヘッドライトバルブを交換しました。 前のLEDバルブが、ツーリング中に切れてしまったので。 前のは最初Loビーム切れ。Hiもその後すぐ切れてしまいました。 今回使うのは、以前買ってそのままにしていたLEDバルブ。 三面発光で、上二つがLoビーム、下一つがHiビームに対応。Hiのときは三つ共点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月22日 19:25 ふぃんちさん
  • テールランプ/ストップランプ LED化

    テールランプをLED化しました。 赤色LEDとナンバー照明用白色LEDの組み合わせ。 明るさはざっくり2倍、消費電力は1/10になりました。 リアコンビネーションユニットの下側の透明カバーを外したところ。 付いてる元のバルブは12V18/5Wで、ソケットはT20。 車体側ソケットにかかる電圧は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月3日 13:42 ふぃんちさん
  • ヘッドランプLED化(H4をPH11に変えて取付)

    ヘッドランプをLED化しました。Loが3000kの淡黄色、Hiが6000kの白色の二色仕様。 これ、最初はもう一台のバイクで試したんですが、暗すぎ・黄色すぎで使用は見合わせ。でも、原付スクーターならいけそうなので、今回取り付けた次第。 ただ、取付ソケットは一般的なH4で、車体のPH11と違うので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月15日 20:19 ふぃんちさん
  • メーター照明LED化(メーター周り改修その3)

    他の改修でメーターを分解するのに合わせ、照明もLED化しました。 測ってはないけど、元よりはかなり明るい。色合いはウォームホワイト品なので、黄色味が強いです。 こちらは元の状態。別に悪くはないけど、薄暗くて眠い感じ。 普通の電球なので、ちょっと赤みがかっています。 これは、元の電球を光らせたところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月27日 17:23 ふぃんちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)