ホンダ アフリカツイン

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

アフリカツイン

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - アフリカツイン

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて1層目のガラス系被膜のガン吹きを終え 硬化の進んだ1層目に2層目のガラス系被膜を塗り込んでいき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 00:05 カーコーティング専門店Y’sさん
  • オイル+フィルター交換 +その他

    だいたい毎年この時期にオイル交換となってます。 昨年した時に崩壊したアンダーガードのグロメット、やっと投入~。 いつものセコビッチビニール袋+ボロ布で受けます。 年一なんでフィルターも毎回交換でいいかな。 最近どうも後ろシリンダーからオイルにじみが。 頂きものの漏れ止材投入です。5~10%って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月8日 13:44 ししふうさん
  • サイドカウル、グロメット交換

    サイドカウルはボルトで留まってますが裏に2ヶ所グロメットがあります。 右の前側。これが経年でダメになってきてます。たぶん35年替えてない。 パックリ。 後ろもヤレてます。 共通部品なのかまだ出た(^^) 前側のパッケージがいつものホンダのと違う。外注品?とりあえず左右前後で4つ新品に交換です。 左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月28日 12:18 ししふうさん
  • バッテリー交換+バッ直リレー化

    バッテリー交換です。3年2カ月ほどで終了。前回と同じく信頼のユアサ、約1万。 グリップヒーターをバッ直しており、毎冬降りる時に点けっぱなしでバッテリー上がりをやってしまう。おそらくこれが原因で弱めているんだろうなぁ。 それで今回はそれをキーオンの時のみ通電するようにリレー組みます、やっと。。 バッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月22日 11:59 ししふうさん
  • CDI交換

    少し前から調子が悪くなっていたこれ。ちゃんと爆発しない時がちょろちょろ。 それがレギュレーター暫定交換後の初テスト走行でもう全然ダメな雰囲気に。 走る前にエンジンかけて試した時は大丈夫だったんだけどねぇ。 買い置きしていた前回と同じトランザルプ用純正新品を投入。二つで3.5万と高額部品だけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月11日 12:59 ししふうさん
  • エアフィルター交換、超久々

    おそらく12,3年ぶりに交換。。 安いのを通販で見つけました、3,285円。ただしヨーロッパから取り寄せとかで2か月かかりました。 車体左側からアクセス。 実はこのネジが固着していてずーっと放置してきまして。。 こいつにお任せだぁ! ネジザウルスGT(゜レ゜) 流石ザウルス、CRCとの共同作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月15日 13:59 ししふうさん
  • 34年目へ車検

    バイク車検は天気が大事。数日前ではイケそうだったんですけどねぇ。 朝出掛ける時は曇り、気になりポイントのバイク電圧も機嫌良いのか14V代だったのですが、テスター屋さんの手前ぐらいからやはり落下して11V代に、、、こっから苦悩が始まりました。 いつものように光軸だけテスター屋さんで見てもらったら軸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月19日 12:34 ししふうさん
  • エアクリ交換+キャブ清掃

    雨のタイミングで懸念だったキャブ清掃実施。 折角なので、まずは購入しておいたエアクリ交換。 ガソリンを入れたまま暫く放置していたのが悪かったのか、前側のスローが詰まっていそうなことは、症状から判っていたので、バラシて確認。 やっぱりスローが詰まっていたので全部のジェットを清掃して再組み付け。 清掃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月28日 22:02 不死身の01さん
  • 流用レギュレーター交換

    先日の純正中古がダメだったので。 これは色々考えて使えそうな他車用。懐かしやVF750FやVT250F用社外品新品。カプラー形状や配線数見て判断したがやはり僕は抜けていました。 送料込み2,720円。 なんと3極の方がオスメス反対(・∀・)。もしかして何かの間違い?って思って調べたけどホンダ純正も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月30日 18:10 ししふうさん
  • フロントディスクローター+パッド+フルード交換②

    ローター、パッド交換できた時点でまず試乗。問題なし。めっちゃ効くかと言われると? でも馴染むと少しは良くなるかな(゜レ゜) この感じだと新ローター、イイねとなるんだけど。。 でもこのバイクはローターカバーがあって全く見えず。。 アピールじゃないけどついてたローターメーカーのステッカーを。でも僕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年10月8日 18:19 ししふうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)