ホンダ エアウェイブ

ユーザー評価: 4.28

ホンダ

エアウェイブ

エアウェイブの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - エアウェイブ

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • リアフェンダー爪折り

    もう数年前から左リアから車がバウンドする度に異音😖ダウンサスがヘタっているのだろうと諦めていました😓 コチラは左リアのタイヤ。前回のブレーキオイル交換時に発見😓内減りが酷いですが、 これはタイヤの不良が原因らしいデス😭 早速新品タイヤを注文して組み付けてもらったのですが…。 やはり車バウン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月14日 22:40 エーヴさん
  • 『テールゲート』の交換 (自損)

    先日の夜、とあるマンションの 駐車スペースでは ない所に、 車を停めようと、「バックモニター」を 見ながら、外壁いっぱいまで さがろうとした時、まだまだ遠くに映っている 外壁とは うらはらに、 『ボンッ!!!!!!!!!』 予想もしていなかった、イヤ~な音が…… ※画像では分かりづらいケド、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月3日 13:23 M-しゅが~さん
  • ルーフとボンネットにカーボンシート

    まずは、ボンネットから。 ドライヤーも使わずに、あっという間に貼り終わり。 エッジの処理をして完了 お次は、ルーフ。 材料取りを確認。 中央から、前後に貼っていきます。 完成! 太陽の下で。 正面! エアは、ルーフ、ボンネット共にとてもはりやすいそうです。 が、ルーフは、大きいので、一人では、大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月21日 00:38 nabeじぃさん
  • フロントマスク再塗装

    セミブラを外すと下の塗装はブックブク。 分かってはいたが外すのが面倒になって… 手抜き気味に320番のペーパーで削る。 段差がひどいが時間もないので400番耐水ペーパーで下地を整える。 雨がぱらついていたのでビニールを張って塗装。 はいっ! 松崎し○る くらいの黒さを取り戻しました♪ この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月19日 18:53 ユメワダチ・レーシングさん
  • ルーフモールのカーボン(シール)化

    モールはこんな感じで、本体側に付いてる白いクリップにはまってます。 因みにコレは左リア側から見た図。 車体フロント方向にスライドさせて取り外します。 クリップは折れやすいです。 先頭のクリップをバッチリ破損w 引き抜いたモールの裏側。 このレール状の金属が、車体側のクリップに挟まってるという具合で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月3日 13:00 鱈平さん
  • モール

    ギンギラ銀のモール買ってきました。 で… ナニに使うの? ↓ 遠くから見ると… 小径のマフラーに見えたりするんで… φ70のつけてます~ って言う… アピールのタメに使います。 まあ、こんな感じです。 う~ん。ツナギ目が気になる仕様…orz 一体感が欲しいな~ あと… ココだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年5月5日 17:34 EK3→GJ1さん
  • ドアバイザー交換作業

    運転席側後部座席のドアバイザ交換作業です なぞの無数のヒビが走ってしまっていたので交換することにしました 部品を注文して受け取り2ヶ月近く放置していた宿題消化です ちなみに助手席側のドアバイザーにもヒビを見つけてしまいました(>_<) 何でヒビが入るのだろう・・・ まずピンをはずし マスキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月25日 10:15 norigoさん
  • 給油口カーボン化・カーボンアンテナ取付

    カーボンシート貼付後 取外す前に赤丸の青線に印をつけた方がいいと思います。 取付けの際ずれてしまうので大変です。 取付後 取付後 カーボンアンテナ取付後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月17日 22:39 ハルフユさん
  • カーボンボンネット その② 取り付け編

    ボンネットの取り外しは、いたって簡単。 ヒンジにボルト2本で止まってますので、これを外します。 片方2本の、左右で計4本です。 頭は10mm、ネジ部はM6かな? 外すときはフロントガラスとボンネットの角?部分の下にエアパッキンかタオル(ぞうきん)を入れて、万が一落下したときにボディを傷つけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年8月2日 20:55 A.I.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)