ホンダ エアウェイブ

ユーザー評価: 4.28

ホンダ

エアウェイブ

エアウェイブの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - エアウェイブ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • 橋本商事 本革ステアリングカバー取付

    作業前。 ただのウレタンステアリングです。 感触がかなり安っぽい(笑)。 アルコールできれいに拭いておきました。 カバーは若干短めに作られているので引っ張って伸ばしながら巻きつけます。 位置を調整しつつ、握りながら馴染ませていきます。 縫っている様子です。 テンションをかけて糸を引っ張り、革同士 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月24日 22:09 せーちさん
  • 巻きました

    部分的ですが皮巻きハンドルになります。 痛んできたらビビットなカラーにしちゃうかも?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月13日 11:11 サトポン×2さん
  • ステアリングエンブレム製作

    まずクリアファイルで型をとり、パーツを切り分けます。 デコり中は接着剤の都合上時間との勝負なので省略。 いきなり完成です。 あとは両面テープで貼り付けて完成。 いかがでやんしょ??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年10月19日 13:31 はまくーるさん
  • ステアリングエンブレム用ステッカー

    ハセ・プロのステアリングエンブレム用の カーボンステッカーです。 型番CESH-1R。オデやフィット用です。 色は赤。他にも青とか黒とかあります。 税込み¥1050。 ただエンブレムに貼るだけだからチョ~簡単。 はい出来上がり。 こんな感じです。 やっぱりイイな。赤バッジ。カッチョエエ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年10月28日 20:30 hirocchi.さん
  • ステアリングカバー(本革)取り付け

    今回使用したのはコチラ。 SABにて比較的安価に入手したモノです。 まず、モノをハンドルに巻き付けます。 …の前に、巻き付ける前に革を広げるようにした方が巻き付けやすいです。 図で表すとこんな感じ、左右に引っ張る! ハンドルに巻き付けます。 この時点でおおよその位置決めをやっておきます。 あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月6日 00:24 あき.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)