ホンダ エアウェイブ

ユーザー評価: 4.28

ホンダ

エアウェイブ

エアウェイブの車買取相場を調べる

塗装 - エンジン - 整備手帳 - エアウェイブ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 塗装

  • エンジンもブルーに

    みんから始める前からやっていたので画像はあまりありませんが、とりあえず塗装後。エンブレムの部分にはマスキングテープを貼ってから塗装しましょう。友達にマスキングテープ忘れて全部塗装したバカタレがいるので注意してください(笑) 取り付け後。青い部分の外し方は、エンジン内に何箇所かフックのようなもので簡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年9月12日 13:15 ニコニコブラックさん
  • エンジンカバー塗装

    ブレーキキャリパーの塗料が余っていたので、塗っちゃいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月17日 02:33 ながじぃさん
  • 茄子色追加

    どれが新人かわかります?? この子でした。 プライマー、サフ、下塗りシルバー、キャンディパープルの4層を1晩で塗るという超手抜き塗装なのでムラムラです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月14日 00:49 はまくーるさん
  • カバー塗装

    塗装してみました。 とりあえず3ヶ所です。 これから増えていく予定です( ̄ー ̄)ニヤリ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月10日 20:56 はまくーるさん
  • エンジンカバー塗装

    皆さん赤が多いみたいなのであえて汚れが目立つシロにしてみました。だけど風が強くてスプレーうまく噴けなかった。残念!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月20日 23:39 たみやくんさん
  • エンジンヘッドカバー塗装

    定番の弄りですね♪ まずはVTECのロゴを取ってサフを吹きます。 次に本塗りします。加減が分からず塗りすぎてしまった‥。 色は貰い物のキャンディレッドという色です。 色をつけ終わったらクリアでコーティングして乾いたらロゴを戻して完成です。 なかなかいい感じで塗れました、と思ったのも束の間。足 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年9月18日 12:42 けん@白エアさん
  • エンジンヘッドカバー 塗装

    定番ドレスアップです。皆さんのを参考に塗装しました。 まず、パーツクリナーで脱脂→プラサフ三回塗り→ ホルツ赤で三回塗り→ボカシ材三回塗り→HONDAロゴ をタッチペンでシルバー塗りです。 いずれも乾燥時間は25分ぐらい・・・ HONDAロゴは塗らない方がよかったかも? 近くで見ない方がいいです( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月4日 13:07 E.C好きさん
  • ヘッドカバー塗装

    はずすトコは簡単なので省略。 用意したのはシリコンリムーバー・バンパープライマー・塗りたい色のカラースプレー(ここはボディカラーと同じミラノレッドにしました) (ホントはサフとクリアもした方がいいんだろうけど面倒なので省きましたw) まずは、埃やらごみをきれいにしてマスキングします。 その後、数回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月23日 17:51 mark'nさん
  • エンジンヘッドカバー塗装

    とりあえず皆さんの整備手帳を参考に必要物品を用意しました。 用意したものは、シリコーンリムーバー・バンパープライマー・ホワイトプライマー・ホンダ車用リオレッド・ボカシ剤・マスキングテープです。 これが塗装前のエンジンヘッドカバー。 VTECのエンブレムをマスキングし、まずはシリコーンリムーバーで洗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月4日 20:44 LuckyFieldさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)