ホンダ エアウェイブ

ユーザー評価: 4.28

ホンダ

エアウェイブ

エアウェイブの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - エアウェイブ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • エアコン操作パネルのLED化 液晶バックライト編

    液晶バックライトの光源です 実際には拡散キャップを被ってました(^^ゞ 画像のプラ台座は基板にハンダで固定されてる だけなので、慎重にコテをあてて取り外します 基板に穴がないので固定に難儀しました(;´Д`) 画像右側がいわゆる+になります(左がカソードです) 15mAのCRDを使用しました。 台 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2006年1月14日 20:11 ふなまるさん
  • ダブル発光LEDテープ取付

    取付後 電源は左側テールランプから取り、取付けは両面テープとホットボンドでやりました。 スモール、ブレーキ連動 整流ダイオードを使わないとスモール、ブレーキ連動できませんでした。 スモール点灯時

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年4月29日 22:34 ハルフユさん
  • キーレス登録方法

    キーレスの基盤にかかれている番号は、G8D-343H-A モビリオ・フィット用がエアウェイブでも利用可能です。 ※部品番号:72147-SAA-J01 おいらはオークションでゲットしました。 まず窓を開けてドアを閉めます。 スペアキーを差し込んで次の手順で作業します。 1.イグニッションスイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2006年8月23日 18:34 AKiRA☆さん
  • ホーン交換 ALPHAⅡ

    定番中の定番。 面白みが無いかな?と思いましたが、面白くしても、自己満足度が下がるだけなので、コレにしました。 さくっとフロントバンパーを外します。 これで3度目ですが、クリップに砂が入って固かったです・・・ 標準でホーンが2つの場合は、1つはラジエターの前。 もう1つは、ウォッシャータンクの横に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年4月28日 21:44 半妖仙さん
  • ダイナモ、エアコンベルト交換

    ベルトは数ヶ月前から手元にあったのに、寒いし、狭くて手が入らないし、まだ使えそうなので手をつけずにいました。 しかし、ギョピ氏に「部品あるのに替えないなんて車に対する誠意が足らんとちゃいまっか?!アア?ハーン??(怒)」 「ヒ~ッ、ひらに、ひらにお許しを… 直ぐに作業いたします~!」 というや ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年4月3日 00:05 Northlandさん
  • オルタネーターの交換

    1ヶ月前… S2000のアルミプーリーに変えようと… 奮闘努力の結果、玉砕の上… オリジナルのプーリーを傷物にしてしまったので、中古物件と交換します。 で、これ。GK用で7,532kmしか走っていないと言う上物です。 んで、まずは、エアに装着されているオルタの①②を緩めて行きます。 ま、実際に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月8日 19:01 EK3→GJ1さん
  • 簡単ポジションランプ交換

    チマタでは面倒と言われてる Airwaveのポジション交換。 私は以前親の車をいじる際 横着して交換したのでその方法を 今回掲載しておきます。 あくまで我流なので自己責任で。 まずフロントのプラネジを 1つだけとります。 あとは手を突っ込んで おもいっきし内張りを 引っ張りだします。 手を突っ込ん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月1日 00:43 ナグモンさん
  • 各種電装品取付

    外装を板金するか電装品を充実させるか… 迷った末に後者を選びました carrozzeria AVIC-RZ09(2014年モデル展示品) carrozzeria CD-U420(USB接続ケーブル) carrozzeria ND-DVR1(連動ドライブレコーダー) ノーブランド リアカメラ接続アダ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年6月12日 17:45 モウえもんさん
  • HID バーナー交換

    3週間程前、切れた右側のみ、 ディーラーにて\18,000で交換したのですが、 「そのうち左も切れますので・・・」 よし!自分で交換するぞ!!・・・という事で。 まずバンパーを外します。 外して解ったのですが、フレームに歪が・・・ 見なかった事にしよう・・・ 4箇所のボルトを外し、ライトAssy ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年2月13日 17:16 ゆうきのぱぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)