いちはやく納車された方はきっとGWはあちこちドライブに行かれたことでありましょうね♪
町乗りから行楽まで、様々なフィールドでの実測燃費の情報お待ちしております。使用状況なども併記していただけると非常に参考になります(^^)ゞ
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- エアウェイブ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
燃費 - エアウェイブ
燃費
-
-
前のサーフが8~9km/l(軽油)、AIRWAVEになって始めは燃費より、「加速感」とか「キビキビ感」が気になっていたので、発進時に7オートモードのボタンONでさっと発進、巡航でOFFにして通常DのCVTまかせ、ワインディングはやはり7オートモードON、でクイックイッと小気味よく、などとやってました。おそらく燃費は10km/lあたりだったでしょう。(なんだサーフより格段によくはないじゃないか、と思ったのを覚えています。)
その頃は、キビキビ走りを優先していたので、とろい車の後ろであおるようにくっついたりしたこともあり、よく走るコースの時間短縮が最も楽しみでした。
その後、AIRWAVEの走りにすっかり慣れて、今度は燃費UPの楽しみを見つけて、10km/lが11km/lを越え、平均的に12km/lぐらい出せるようになってからは、燃費の深い境地?に進んでいます。
今はキビキビよりむしろユッタリで、いかに無駄な動きをしないか、滑らかに走れるか、が第一になっています。(自分でも、勝手なもんだと思っています。)
満タン後ちょい乗りが多く12km/l台に落ちていたのですが、やや遠くの新しい店をのぞきに行ったりして1500回転時速60キロを維持したら16km/l台に 繧ェっています。本日、走行距離7800kmを越えたところです。
途中追い越し車線に入って速い流れに乗った途端に数値が下がり、街中の信号でアイドリングストップをしなかったらすぐに数値が下がり、燃料を多く消費する方は簡単です。
若くはないので我慢できますが、飛ばすのが好きだったり、キビキビ走りを優先したら、燃費は落ちるでしょう。そうでないにしても、駅に人を迎えに行ってエンジンかけたままで待っているとあっというまに値が落ちます。
改造なしで、走行の仕方(アクセルワーク)とアイドリングストップだけで燃費UPなので、始めは気を抜けません。
常に細かくコントロールをしないで、普通に走っていると10km/lは特に悪くはないでしょうね。
すが -
-
天気最高で知人宅を訪ね、連休中の高速は避けて、一般路(幹線道路)で非常にスムーズなドライブをしました。
片道約38km、前後のうろうろ足しても総82kmで、ほとんどは巡航状態だったので、さぞかし数値が上がるだろうと期待していましたら、往路は15.2km/lから15.6km/lに上がっただけ、帰路は15.6km/lのままで、がっかり。
約半タン過ぎ(360km走行越え)なので平均値はそんなに急に変化はしないか?
いつもは1人が多いのに今日は家族3人乗車だったからか?
気温が26度~24度で燃費には高すぎるか(根拠ナシ)?
順調な走行だったが、バイパス二車線ではつい流れに乗って2000回転あたりや、80km以上を出したこ ニもあるからか?
と理由を想像してみましたが、
驚いたのは、帰り間際にいつものスーパーに寄って買い物をして、いつものようにのんびり走っていたら、すぐ15.7km/lに数値が上がったことです。
まあ、今日のドライブ自体は信号タイミングに良く合わせられてストレスフリーで快適だったし(後ろにくっついてあおるやつは馬鹿に見えたし)、最後にわかった生活燃費がよいことは、歓迎です。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ エアウェイブ 禁煙 4WD 純正ナビ Rカメラ スマートキー(東京都)
66.3万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 全方位カメラ ヘッドアップディスプレイ(滋賀県)
173.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3090.0万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 10.5コネクト Bカメラ ETC(愛知県)
394.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
