AWの荷室は、広いので結構重宝してますが、皆さんどんな物を積んでるんでしょうか?。
私の場合、休日は自転車(クロスバイク:と言っても入門機ですが)を荷室に乗せて、遠くのサイクリングロードまで行き、そこで緑の美味しい空気をいっぱいに吸いながらサイクリングを楽しんでおります。 これって最高の気分です。
他の車と違って、荷室のフロアレベルが低いため、出し入れが大変楽で助かります。勿論、自転車位なら楽に詰み込めますから。
ところで、皆さんは何を乗せてエンジョイしてますか?。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- エアウェイブ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
AWに何を乗せてエンジョイしてますか?。 - エアウェイブ
AWに何を乗せてエンジョイしてますか?。
-
-
-
いよいよ待ちに待ったゴールデンウィークの到来ですね。
皆さん、このGWにどんな計画をされているのでしょうか?。
私は、この休みを利用して庭のフェンスを作ることにしました。
それで、全長が3mの角材が必要となり、AWに載せられるかどうか思案しておりましたが、これが載りました。
先端部は布を巻いてダッシュボイードに乗せたらちゃんと積み込むことができました。
他の材料として、2mの角材16本、板材多数、1.8mのラティス4枚、基礎のブロック計24個、モルタル、バラス、各種の金具、等々を積みこんでもまだまだ余裕がありました。(小型トラック顔負け?)
こんな時思うのですが、この車を買っていて良かったと。
さすがはAWです。
そしてもう一つ、サイクリングロードまでクロスバイクを積んでサイクリングを計画をしております。
これもAWが、なせる技ですね。
-
-
>16 コメントありがとうございます。
残念ながら大工ではありません。
あくまで趣味ですが、デザイン・設計系職のため、ふつうと違ったことをすぐやってみますので、ネジだけで組立てられる柵で日本間にも合うオリジナル意匠で考えてみたものです。
低予算(1万円程度)にしたので材料取りを効率的にするため、めずらしく正確な図面を描きましたので、その点については本職の仕事ですね。
パズルのようなパーツサイズなので、機械で正確にカットしてもらいました。AIRWAVEに合わせて設計はしましたが、最長材も含め全て載せられたときは「よっしゃー!これだけでAIRWAVEを買ったかいがある」と喜びました。
皆さんも大物載せにチャレンジしてみてください。
-
-
-
-
やはり写真を添付すると「一目瞭然」のようですね。言葉であれこれ説明するより、考え方も、結果も、すべて一発でわかっていただいたようで、ありがたいです。
>こうがさん
アクティヴパッケージの撥水布地だけの現象かも知れませんが、シャリシャリ音が気になるのでシートベルトを浮かしたかっただけで、凹みを埋めたかったわけではありません。一度「細かい振動がすごく気になります。」の書き込みをのぞいてみてください。
荷物ネットはアクセサリーカタログのマルチネットが10500円もするので、園芸網で自作してみたりしてどういうのが効果があるか実験した後、本腰入れて?大型DIYショップで探したら、車バイク用品のコーナーでちょうどよいサイズ(しかも3000円台)を見つけたので、購入したものです。
写真のように小物達は定位置に収まって、きついコーナリングをしても「音無し」く落ち着いています。
想定外の効用はプラスチックトレイに洗車後の絞った布を入れて置きますが、もう1枚を重ねないでネットの上に置いておけるので下に隙間のある適度な物干しになっています。
ネットは押さえるだけでなく、その上にちょっと置いただけでも網目に引っかかるのでズレ止め効果がありますよ。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ エアウェイブ 禁煙 4WD 純正ナビ Rカメラ スマートキー(東京都)
66.3万円(税込)
-
アストンマーティン ヴァンテージ レッドレザー/グロスブラックボディPKG(兵庫県)
1507.7万円(税込)
-
フェラーリ カリフォルニアT 正規 ロッソインテ LEDカーボンステア(千葉県)
1696.8万円(税込)
-
三菱 ギャランフォルティス 5MT 純正ナビ MS DVD 純正18AW ...(愛知県)
137.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
