ホンダ エイプ100

ユーザー評価: 4.61

ホンダ

エイプ100

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - エイプ100

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ホンダの整備士の方がNEW

    月が綺麗に出て 写真ブレブレですが・・・

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 21:11 カーコーティング専門店Y’sさん
  • チェーンライン調整

    (後でわっかったんですが、スイングアームが曲がってました) チェーンラインが斜めや 手前が右に寄ってるΣ(・□・;) チェーンもクタクタや ドリブンスプロケを外し ホイールとスプロケの間にワッシャーを二つで3.2mm入れました そもそも組み付けに問題ないはずなんだけど 多分スイングアームが歪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月6日 15:39 ゆういっつぁんさん
  • ディスクブレーキ化 4

    部品comeHereしたので ドリブンスプロケットつけて 64Nmかなと思って ローターの六角ボルトは23Nm チェーンアジャスターとシャフトはドラム車と大きさが違いました。 100cc用キャリパー(がっつり効くけどコントロールしずらいブレーキです) グリスを少し塗り組む 取り付けて あれ〜ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月17日 12:50 ゆういっつぁんさん
  • テールランプLED化

    テールランプのLED化をします。 Amazonで画像の中華LEDを2個で1600円で購入しました。最近は中華製品のクオリティが上がってると感じます。こちらの商品も安いですが、作りがしっかりしてます。 エイプの電気系統は全て交流電源なので、無極性の物を選びました。 タケガワから、こういうLEDテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 21:16 あまじゃさん
  • ブレーキペダル交換してみたが

    モタードのブレーキペダルに交換してみたが エイプのペダルが恋しくて 滑り止めを張ってつけました バネも新調しました キラーン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月12日 08:36 ゆういっつぁんさん
  • インナーフェンダー取り付け等

    友達からもらった インナーフェンダーを 着けて エアクリーナーボックス兼用車検証入れを作り 結構苦労作 後に書類入れは右サイドカバーがある事に気づく(爆) こんなでかいエアクリーナー本当に必要なのだろうか?Σ(・□・;) 純正のチェーンカバーの代わりをアルミ板で作り〜の チェーンメンテし〜の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月12日 13:52 ゆういっつぁんさん
  • 車載工具

    ボアアップしてるので、いつ潰れるかわかりません笑 最低限の修理ができるように、車載工具を用意しておきます。 エイプは小さいので、工具を積むスペースがありません。 リアフェンダーの裏側に引っ掛けられるくらいの大きさのツールボックスを探しました。 例えば画像のマグナ50の車載工具入れをヤフオクで購入し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 17:50 あまじゃさん
  • インシュレーター作成

    インシュレーターが入ってない 無くてもいいけど キャブの断熱するらしいし 買うと1000円くらいするので 型紙を作り アルミ複合板を 切って削って キャブ側は内径18㎜ インマニ側は内径22㎜ 少しテーパーに削って インマニ側はシーリング材をガスケットの代わりにしました キャブ側はまんまア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月8日 11:31 ゆういっつぁんさん
  • タイヤ交換 フロントフェンダー交換

    「ブロックタイヤだから…モンキーですか?」と言われ、 悔しかったので(謎) タイヤきを貰ってきました 前後交換しました ダウンタイプのNSRフェンダーにします ピッチが錆びてたから タップたてました。 フロント100 /90 12 リヤ 120/80 12 175kPa 旋回中心 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月8日 13:11 ゆういっつぁんさん
  • PE24キャブレター取付け

    PC20キャブに物足りなさを感じていたこともあり、5Lモンキーに装着していたPE24キャブを取付けしてみました。 セッティングはまだ変更の余地がありそうですが、吹け上がりや、0km→???kmまでの到達時間等、体感で分かる位改善しました。 タケガワパワーフィルターも古くなったのでデイトナ45mmパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 18:56 reijiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)