ホンダ エイプ50

ユーザー評価: 4.37

ホンダ

エイプ50

中古車の買取・査定相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - エイプ50

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • 【交換記録】時計の電池交換

    電波時計の電池交換をやりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月19日 21:39 saltigaz4000ya ...さん
  • エイプロジェクト ついに公道デビュー

    ダラダラと長引かせてしまいましたが、ついに自賠責保険加入いたしました。 昨年11月にはナンバー取っていたのに… そしてお手製自賠責ホルダーに張り付けていざ取り付け! あれ? なんかナンバープレートの位置が低くね? ナンバープレートホルダーに穴開け直して位置修正。 そしてフレッシュなガソリンを入れに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月13日 17:31 ちょい悪オッサン?さん
  • 工具箱

    エイプの整備に伴い工具を少しづつ買ってきましたが、そろそろ箱が必要と思い購入しました。 仕切りなど何もないのでホームセンターでスポンジゴムを購入。 ちなみに使用したのは 厚さ30ミリ1枚 厚さ20ミリ1枚 厚さ5ミリ1枚 あとはレイアウトを決めてスポンジをカットするのみ! カットは普通にカッターナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月24日 14:23 エイプ始めましたさん
  • 族ヘルライン貼り!!

    余り物のカッティングステッカーで 定番のライン貼りしてみました! 太い方は3cm 細い方は1.5cmで切り出しました! 貼る前にスクリーン外して〜 貼る!! ただ最初の画像になるまでに 上下とも数回やり直してます(笑) 中々納得行く角度とかにならなくてw そして更に余ったカッティングで ラインを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 06:03 ☆884works☆さん
  • アクションカム取り付けベース加工

    カメラのヘルメットマウントベースが付かないので土台をエポキシパテで作成しました。 位置決めでマスキングでマーキング。 次にブレスガードなど外し、シールドを開けた状態でサランラップかクレラップで顎から中を通してグルっと巻いて置きます。 エポキシパテを用意します。 2液型ならなんでも良いと思うけど金 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 18:48 ぼっくんRRさん
  • 実用性を追加してみた

    ATLAS KOSO アルミコンビニフック ヘルメット掛けに、カラビナの方じゃマフラーにメットが当たっちゃうため(;´∀`) ドリンクホルダ~♪ 実は2代目(汗)1代目はガチ止めし過ぎて振動で空中分解しました(泣) ゴムワッシャーで耐震対策スミ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月2日 12:54 Yasoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)