ホンダ エイプ50

ユーザー評価: 4.37

ホンダ

エイプ50

中古車の買取・査定相場を調べる

メーター - 整備手帳 - エイプ50

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • タコメーター位置変更

    ヘッドライト位置を下げたら相対的にタコメーターの位置が高すぎて浮いてしまうようになりました。元々ハンドルバーにクランプって仮設置みたいでイマイチだと思ってたのでこれを機に直します。 ハンドルクランプのナットを30mmの高ナットに交換しました。 M10 の細目はホームセンターでは見当たらなかったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月14日 19:44 Bennie2019さん
  • スピードメーターが動かなくなった件

    スピードメーターが動かなくなったので、ヘッドライトを外して、メーターとワイヤーを外して、前輪を回してみると、ワイヤーが回ってない! あれ? メーターじゃなくて、ギアがまた壊れた?! まだ交換して数年だけど、プラスチックだからそんなものなのかな!ホイール外すのはめんどうだなぁと、ホイールを見ると、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 20:48 Chacha24さん
  • メーター電球交換

    近所のSHOPでは取り扱いがなく二件目でGET! エンジン始動しましたが、昼間では解りませんでした🎵 昼間では照明点灯分かりませんでしたので、暗くなるのを待って再度エンジン始動してみました。速度部 緑だったんですね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 10:01 ミヤナヅさん
  • メーターステーを自作

    アルミ板でメーターステーを自作します。まずは厚紙で試作してデザインを考えます。 エルモア。 2mm厚のアルミ板を使用します。ホームセンターで1000円ぐらい。 直線はカッターナイフでアルミ板の両面から切り込みを入れ、何度か折り曲げることでカットします。曲線のカットにはフリーウェイコッピングソーとい ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年4月29日 22:09 meatnameさん
  • 速度警告灯をウインカーインジケーターに。

    かねてから遊んでいた速度警告灯をウインカー警告灯に転用したいと考えてました。 整備手帳を徘徊してたらハイビーム警告灯を転用されてる方がおられて、参考に…、というかマンマ真似させていただきました。 右側の赤いのが元々速度警告灯でした。 ライトを外してウインカーの配線を引っ張り出します。 オレンジ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 4
    2013年6月14日 22:38 ヨタ郎さん
  • 自作油温計 no1

    貝具製の調理用デジタル温度計を使います バラシ方が解らず、無理にコジッたら 液晶側に3箇所ネジで止めてありました。(オレンジ矢印の所) 検査部の根元をニッパーで壊すと(2写の白矢印) センサーが検査部の筒から取り出せます。 氷やお湯で調べたところ赤い矢印部分が温度センサーになっているらしく・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月22日 10:17 i.tatsuさん
  • APE、FTRメーターに変更。

    10000キロを機にAPEメーターを変更するコトにしました。 理由 9999キロまでしか表示しない。 オドメーターが付いていない。 ウィンカー警告等がない。 ・・・とナイナイづくし。 そして先週木曜日・・・9999キロ(ノ^T)ナガカッタ 早速バイク屋へメーター交換しに。 そしてそして5日後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月15日 22:05 まゆねこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)