ホンダ アスコット

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

アスコット

アスコットの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - アスコット

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 『旧車変隊ナオスンジャー』ヒラメキこそ命☆...かな(笑)

    旧車じゃなくても... イジリ好き&修理好き... な皆さん... こばわ♪ 『旧車変隊ナオスンジャー』 ヒラメキこそ命☆...かな(笑) お送りいたします‥‥……━☆ かなり前から... 気になっていた... モールディングの劣化... 下地のメッキが見えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月27日 20:53 yokozawa1138さん
  • グリルフィン & ナンバーガーニッシュ自家塗装

    ラファーガグリルの内側フィン部分はプラスチックの無塗装ブラックです。 フィン部分をボディー同色に自家塗装しました。 この部分はプラサフが吹きにくく足付けが悪いのでミッチャクロンを吹いて直に色塗装し、仕上げにアクリルクリアーを吹きました。 アスコットのナンバーガーニッシュ(ナンバー周り)のデフォカラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月22日 18:58 爺図さん
  • アスコット...維持_〆(。。)…Part1

    春先に... 2年前の缶スプレー塗装... ボンネット右側が... 剥げてきたので... 塗り直しましたが... 今度は... 左側が剥げてきました... さすがに缶スプレーじゃな... と思いつつ、よく見ると... 純正塗装のクリヤーが浮いていました... 20年も経つしな.. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月23日 22:25 yokozawa1138さん
  • 嫁車だって直され隊...(`´)ノ☆(((*;・)

    この梅雨時の、天候不順な中、嫁車の塗装を仰せつかりました... ホンダ トゥデイ アソシエ タヒチアングリーン・パールであります‥‥……━☆ フロントバンパーが色剥げしているので直してくれと... 1年以上前から、言われていたのですが... 「いつになったら直してくれるの?」 『クルマい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2014年6月24日 16:50 yokozawa1138さん
  • 増税後に維持リ隊♪#2 塗装再びσ(^◇^;)動画あり

    増税後に維持リ隊♪#2をお送りいたします(^_^)v 昨日、ずっこけた塗装ですが... ボンネットだけは、誤魔化しが効きませんでした... というより、悪化したかな...(O.O;)(o。o;) 雨上がった!晴れた! と思ったら...、今夜からまた雨だって... なので、ボンネット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年4月3日 23:21 yokozawa1138さん
  • 増税後に維持リ隊♪#1 塗装剥げ修正...

    増税後に維持リ隊♪#1をお送りいたします(^_^)v 増税前に仕込んでおいた、様々なブツ... 使わなければ、タダの無駄遣い...(笑) 特注色のクレセントシルバーメタリックの缶スプレーを使います♪ ゲリラ豪雪の後遺症なのか... 1年半前の缶スプレー塗装膜が、アチコチ、浮いたり、剥げた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月2日 19:31 yokozawa1138さん
  • 維持&イジリ その12

    さあ、トランク・リッドの塗装です♪ スターライトブラックPに吹き替えて、ウレタンクリアーを吹きます☆ 今日はイイ天気♪ ガーニッシュを外し、羽根を取っ払って、マスキングします。 ところが、羽根取ると、軽くなったトランクが上がりっぱなしになります...これが結構くせ者です(^_^; 相変わらず、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月8日 19:10 yokozawa1138さん
  • 再塗装10 電動コンパウンド篇

    なんとしても、再塗装を磨き込みたい! と、電動ワックスがけポリッシャーを引っ張り出す。 コンパウンド系は不可、とあるが、気にしない。(笑) #9000系の鏡面仕上げはあきらめて、#7500系の極細コンパウンドを使用。今回は、ルーフだけに限定して、ウィンウィンとコンパウンドをかけまくる。 ... ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月3日 19:24 yokozawa1138さん
  • 再塗装9 コンパウンド苦闘篇

    最期の仕上げ、コンパウンドがけです。 「コンパウンドがけが短時間でできるシート」を使います。 #3000番位のシートが張り付いたスポンジです。 ボンネット4枚分磨けます。(←この謳い文句に要注意(笑)) 水研ぎしまくります。 白い泡状の研ぎ汁(笑)が、かなり出ます。 ボンネット1枚、ルーフ1枚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月17日 19:34 yokozawa1138さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)