ホンダ アヴァンシア

ユーザー評価: 4.31

ホンダ

アヴァンシア

アヴァンシアの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - アヴァンシア

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • スロットルボディ清掃

    冷間時のアクセルペダルの引っかかりが再発しだしたので ディーラーにて洗浄をお願いしました F23Aはブローバイガスが多いらしく、よく汚れるらしい…  これで3回目(^_^;) オイルキャッチタンクつけときゃー良かった… それとついでにエンジンオイルとエレメント交換 12万キロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月3日 18:01 31番さん
  • アヴァンシア RACV清掃 2013/09

    RACVのメンテナンスはかなりの効果がありました。アイドリングはビシっと安定しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月13日 16:50 himedicさん
  • ベースアイドル調整通路清掃

    スロットルボディにあるベースアイドル調整通路は長年の間にカーボンで汚れてきます 通路が詰まるとアイドル時の空気はRACVからの空気だけになります RACVの追従が遅れたりすると空気が足りなくなりエンストしたり、回転が落ち込みます 掃除出来るように邪魔な物を外したら、マイナスネジが今どの位の位置にあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月18日 07:12 Azyoshiさん
  • アヴァンシア RACV清掃 2016/09 180,726km

    可動部にはワコーズ フッソオイル 105を塗布しておきました。 アイドリング不調はRACVの清掃で改善することがほぼ確定ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月5日 22:38 himedicさん
  • インテーク・大掃除 その2

    サージタンクを横から見たところです。 こんなところにオイルが漏れたような跡が… でもココはオイルは来ないと思うんだけどな… EGRの排気漏れ!? 結局エアクリボックスまで、外して大掃除~ 普段拭けない部分など思わず拭いちゃいました。 しかし、配管&配線、すごい量ですね… どれが何をしているのか、到 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年2月12日 01:14 Azyoshiさん
  • インテーク・大掃除 その1

    思ったよりエンジンがオイルで汚れると感じ、洗車もそっちのけで、インテーク周りを重点的に大掃除しました。 スロットル・サージタンクカバー・ホース・etc スリーボンドのエンジンクリーナーを使ってみました。 バーベQ後の鉄板状態でした。歯ブラシ使って赤線の部分を綺麗にしてみました。 ココが何なのか、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年2月12日 00:47 Azyoshiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)