ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • トー調整(ハンドルセンターのズレ調整)

    先日のミニサーキット走行以来、ちょっとハンドルセンターが左に・・・ そう言えば、暫くアライメント取って無いな~って事で糸引いてズレの調査開始♪ 調べてみると、右フロントが約1度トーイン。 (他の3輪は問題無し) 早速ジャッキアップして、右フロントを0度に調整を。 タイロッドエンドの六角ナットを ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年8月7日 19:33 いろももぱぱさん
  • リアのトー調整

    若干(本当に若干)ですが左に流れるので「トー」の測定、調整をしてみます。 あらかじめ測定しておいた簡易トレッドを基準に糸を張ります。 前輪は左右とも ほぼ「トー +-0.0」 後輪は右が「トーイン 0.5」左が「トーイン 1.5」ほど。 左の「トー」を調整します。 アーム固定ボルトを緩めて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年8月31日 13:33 tamasa_beatさん
  • アライメント調整に挑戦!

    先日、車高調を装着したので アライメント調整に挑戦d(゚◇゚) まずは、トレッドの前後の誤差を計り 車体に平行に水糸を張りました☆ 水糸から ホイールのリムの距離を計測♪ ここで調整して。。 完成~\(^o^)/ さぁ~ まっすぐ走るでしょうか?!(^_-)☆

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年10月2日 17:27 KEN&MERRYさん
  • 前後 サイドスリップ(トー角)調整

    ホイールアライメントと言ってもビートは前後ともトー調整しか出来ないし、、、 それに車高を落としてキャンバーが変わってしまえばメーカーが設定しているトー角なんて無意味でしょ。 なので、キャンバースラスト(サイドスリップ)を測定し、トー角の調整でストレスを解消(辻褄合わせを)します。 先ずはフロン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月25日 21:55 @KIR@さん
  • ボク式アライメントゲージ ver.1.1.2(仮)

    今まで使っていた置くタイプのアライメントゲージをバージョンアップ。 SUS板でできてるL字型の屋根用建材を切って、穴あけて、ネジで組み合わせてこんな風に。 置くタイプに比べて地面の影響を受けないので計測精度もUP。 同じ思想でキャンバーゲージも新規作製。 L字のところにスマホを置きます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月10日 23:07 K2LABさん
  • フロントサスペンション キャスター角変更

    私のビートはフロントの接地感無くハンドリングもシビアと感じている。 どうにかして、フロントを安定方向にもっていけないか?考えた。 いろいろと検索すると、キャスター角の変更が有効ではないかと? 追加部品で変更できるとすれば、アパーマウント部で寝かすしかないか? で実践して見た。 私のビートの車高調 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月9日 14:33 shige.mさん
  • キャンバー角 調整

    前回、キャンバー角を確認した時、3度近く付いていて左右のバランスも悪かったので、調整できるようにアッパープレート取付け穴を長穴加工します。 普通は、調整式アッパープレートで調整ですがね。 長穴加工です。 エアーリュターで加工しましたが、切粉が目に入らないように、保護メガネをかけ慎重に加工です。以 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月2日 08:26 shige.mさん
  • トータルアライメント調整

    先ずはリアから… キャンバー  調整前     /  調整後  右 : -3.0° /  -3.5°  左 : -3.5° /  -3.5°      トータルトー  調整前 : +2°/調整後 : +0.8° 続いてフロント… キャンバー  調整前     /  調整後  右 : -2.0. ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年3月27日 22:18 るろうに59さん
  • アライメントその後

    水平面を出したところまではお話しましたが、その後ちゃんと活用しています。 キャンバーも、トーもきちんと調整しました。 フロント 左右 リア左右 前後 と全ての位置でほぼ水平を示しています。 フロントのトーだけちょっと調整しました。 ハンドルを持っていてくれる人がいないときは、荷締めベルトでこん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月8日 00:07 K2LABさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)