ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシング

    作業したしみんカラ投稿するかって思ったら写真はこれだけ.... トランクのバッテリーの所から助手席までの伸ばしました 元々エンジン廻りはやってあったのでこれ1本だけ、 試走したけど変わったかな........ HID電灯時にエンジン回転が少し落ちたのがほんの少しになったぐらい....

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月3日 22:05 しょうへい@鹿ヒットビートさん
  • 【BEAT】自作追加アーシング 【DIY】

    まずはバッテリーにアースターミナルを取り付け! アース用の配線を10㍍ほど入手! これを・・・・ バッテリーから後ろまで引いちゃいます。 セルモータに直接アース!! リアトランクにもバッ直アース!! トランクの配線が通ってる穴は元々、ゴムのメクラがあり 取り外すと切れ味抜群なので、縁ゴムを巻い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月27日 21:44 KOTOKOさん
  • アース改善

    純正アースがミッションケース(たぶん)からの1本でバッテリーに繋がってるという、イマイチなアースだと気づきアースポイントを増やしました。 ・純正のアースポイントの改善(塗装はがし、ヤスリがけ、コンタクトスプレー) ・純正アースポイントにバッテリーへのバイパス追加(フロントボンネット内以外) ・ヘッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月9日 13:52 ポコさん
  • マフラーアーシング

    皆様の情報を基に、マフラーアーシングにトライしてみました。 先ず、汎用のアーシング3本セットを密林でぽちり。 今回使ったのは一番短い1本だけです。 まずは、リアバンパーを取り外します。 本日は晴れて天候は良いのですが、外気温は1桁です。 ジャッキアップして、念のためウマをあてがいます。 サクサクと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 11:53 Yas!beat!!さん
  • プラグ交換 113,534km

    エンジンルーム開けたついでに点検と手入れ。 譲り受けたビートのプラグ交換歴が不明だったので交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月12日 18:33 kazu1199さん
  • アーシングキット取り付け

    某オクにて3000円で購入 トルクUP?電装系のノイズ低減? 効く場合ぎあるらしい。 そういえば、購入後、エンジンカバー開けるのは初めてです。写真のようにリアスクリーンを外さないと、エンジンカバーを取り外す時に干渉し、破れます。 リアスクリーンに線が、、、 今度対応しなくては 初のご開帳。NGK ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月2日 00:27 すーせさん
  • 22sqOFCアーシングケーブル取付~

    めちゃくちゃ暑かったけど 熱中症に気をつけながら 頑張って作業しました~。 バッテリー部分 EACVの横にターミナルを 付け分岐しました。 ヘッド付近 ボディ イグニッション T/M付近からボディ、 バッテリーマイナス端子へ エンジンが静かになったのは アーシング取付のために マイナス端子外してE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月11日 12:39 るー主水さん
  • 147562km マフラーのアース+クーラントに”喝”

    つい最近、ヒューズを交換したのですが、次も電装系になります。 なんじゃこりゃ! と、思われるかもしれませんが、、、、 効果の有無は後程。 昔々に試していた『お札』とコロナ放電のコラボをイメージして施工しました。 マフラーエンドにはアースを施工。 平編銅線8sqを使っています。 さて最後にクー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月4日 23:01 Jirouさん
  • ビートにアーシングしてみた。

    ビートは、ノーマルだとアーシングが足りないとの記述をこの本で読みましたので、体感云々よりも故障の原因となることを少なくしようということで、アーシングしました。 こんな見出しで載っています。 内容は本を参照してください。内容までアップするとダメなので(笑) 基本3箇所しかアース無いらしいです。 で、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年4月24日 14:17 秋(アキ)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)