ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ラジエーター交換

    物はGPZ900用ビッグラジエーターですが、CBに流用したいと思います! 多分、ZZR1100のだと思います。CB純正よりは冷えるみたいです。 とりあえず塗って、ステーを製作します。 これがなかなか手こずりました(^^;; ラウンドしてる分、ホースが届きませんでした…。 ジョイントを用意して伸ばし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年2月9日 18:19 少防団さん
  • ポイントカバー交換(再塗装含)

    ヤ○オクで落札したポイントカバー なかなか状態良かったけど、アルミ腐食の塗装剥がれありでした ネットで調べて近所にバイク専門の塗装屋さん発見 社長もいい方で再塗装をお願いしました しかし、ネットの力は凄いもので全国から塗装依頼が来るので、大変忙しく(腕もいいので)一月くらい待ってとの事 快諾して待 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月25日 08:26 プライベートパワーさん
  • ワコーズ RECS やりました。

    クルマでRECSしたら、絶好調になったので、 バイクにも点滴を! 燃料タンクにつながるバキュームライン、 1番シリンダーから取っていますが、2、3、4番も ボルトで塞いであるだけ。 ここを利用して、各シリンダーに均等点滴。 チョッとかぶり気味になりながら、 白い煙がモクモクと! 両手塞がり、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月3日 22:45 いでちんさん
  • 車検終了 オイル交換

    車検終了 マフラーはノーマルで受けました。 エンジン音が初心に戻らせます。 アストロでフェンダーカバーを購入 ドレンは14mm これもアストロでまとめ買い エレメントも交換 G3を4L  4本で5638円 ネットで購入 製造年月日も問題なし 29885km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月21日 16:14 D-4さん
  • スタッドボルトの交換

    小生のCB1300は中古購入。 だから… スタッドボルトも年季が入っています。 気にしなきゃ いいのでしょうが、手をかけるのも楽しい! フルエキ交換に伴い、作業を開始。 エキパイを外し 古いガスケットを外し ダブルナットの作業も考えましたが、折れたら一大事なのでスタッドボルトリムーバーで作業 クリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月24日 08:19 D-4さん
  • エアクリーナー交換(#1)

    まずは、シートを外します。 キーを回して、斜め後ろ、上に引っ張り上げるようにして外します(^^♪ こんな風にしてから、サイドカバーが外せます。 エアフィルター交換には、右側のサイドカバーを外します(^^♪ こんな風にしてから、サイドカバーが外せます。 エアフィルター交換には、右側のサイドカバーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月4日 05:55 ゴハン♪さん
  • Clutch overhaul neutral switch replacement etc

    クラッチオーバーホール。 カバー外して、ディスク外し。 純正品も社外品も価格差は無いので、FCCの強化品を選択。 エンジンオイルに一晩漬け込み。 フリクション3.5t×1 フリクション3.8t×9 組み込み。 強化スプリング組んで出来上がり。 外したスプリングは許容ギリギリだったので、良いタイミン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月21日 10:29 ganbaludoさん
  • Carburetor overhaul

    ガソリン揮発後の残留物と腐蝕で固着してスロットル開閉できなくなっているキャブオーバーホールです。 硬化したインシュレーターからキャブ摘出にディスクブレーキピストンツールを使用してなんとか取り外し。 トップキャップ側は大きなダメージは無く、ニードルジェットの洗浄程度でOK トップキャップが1&4・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月9日 10:21 ganbaludoさん
  • 乗り出して2回目?😅

    覚え書きとして☺️ 17,806㎞ 汚かったなー😅

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月31日 20:11 ☆☆じんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)