ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)

ユーザー評価: 4.72

ホンダ

CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)

中古車の買取・査定相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ナビを交換しました。その2

    カウル内には、あまり余裕が無くて、レーダー波受信ユニットは、メーター上に付けました。 ハンドルコントロールスイッチの取り付け用のステーは、無かったのでAmazonで発注しました。 取付は、詳しい説明書があって助かりました。 ハンドルコントロールスイッチは、クラッチのマスターシリンダーのホルダーに共 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月5日 15:13 たかたかRacingさん
  • カメラステー取付け 24300km

    SONYのカメラステーを取付けましたぁ。 簡単 ボルトオンです(^_^) ヘルメット装着撮影だと風切り音ばかりの音声な成ってしまいす。 シールド越しの撮影に成りますが、風切り音は!? 軽減されましたぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月24日 09:16 RD-TECNICAさん
  • ナビを交換しました。その1

    今まで、四輪用のユピテルを使ってきましたが、振動でクレードルから浮くのでよく電源が切れます。 同じユピテルのバイク用をオークションで落札しました。 このホルダーのメーカーさんに購入前に電話したらとても丁寧かつ詳しい応対で、今後のことも考えた的確な商品を勧めて頂きました。 今まで付いていたものを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 14:30 たかたかRacingさん
  • 二代目です

    今回は RWC製 RM-XR500MC バイク用ナビです。 今までは ガーミンの nuvi 205Wを使用していました。バイク用ではない為 雨の日は使用できません。 今回は 防水IPX6 防塵 バイク用地図(ゼンリン 2013年)が 使用されています。 マウントと配線 完了です。 配線は 以前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月26日 19:00 baikuでひまつぶしさん
  • バイク用ナビ2018年度版地図データ更新

    BNV-1からBNV-2へ♪ あまりにヒマ過ぎてつい・・・ポチっと( ´д`) バイク用品はどれも値が張る・・・ MicroSD入れて インストール開始♪ 無事アップデートできました♪ これで「BNV-2」になりました♪ あぁどこか走りに行きたい・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月25日 16:06 agitoさん
  • トーク スイッチ 改良

    無線のトークスイッチは、画像の様に取り付けして有りました。 フルステアだと、タンクに当たりそうでしたぁ。 SF用のミラー取り付け部を利用して改良しましたぁ(^-^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 12:34 RD-TECNICAさん
  • ナビ取付。

    ポータブルナビを取り付けます。 モトフィズ・タナックスのマウントを使用。 付属の工具(ヘキサゴンレンチ)で取り付けることができます。 ただその工具がないと調整ができません。 ナビを設置。 電源の配線をもう少しどうにかしたいけど仕方ないのかな。 ナビを使わないときは画像3のようにマウントのみになり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月16日 21:50 田舎の人。さん
  • B+com取り付け

    ワイヤレス化を一歩進めます。オークションでこれを(笑) 一回使用とありましたが、臭い以外新品です。 取り付けもいたってシンプル。挟み込むだけです。 100均スピーカーを撤去して、B+com付属のスピーカーをセット。スペーサー無しでOKでした。 タブレットは、大きいので携帯は、ガラケーでBlueto ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月12日 09:58 たかたかRacingさん
  • バイク用ナビ2020年度版地図データ更新

    2020年度版更新データのSDを入れて インストール開始♪ インストール完了♪ アップデート確認♪ いくら地図を最新にしても ツーリング出来なきゃ 宝の持ち腐れだよなぁ( ´д`)ハァ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月18日 13:45 agitoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)