電装パーツ - 整備手帳 - CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
デジタル電圧計&USB電源取り付け
DAYTONA製のデジタル電圧計&USB電源一体型「e+CHARGER」を取り付けました とは言っても電気系の知識がまったくなく、自動車のルームランプをLEDに交換するだけの作業でヒューズを飛ばした男なので取り付け作業はレッドバロンさんにお願いしました なので工程別の写真はありません キーON時 ...
難易度
2025年5月26日 17:45 そにっく1968さん -
ウインカーバルブ交換
ウインカーバルブをLEDへ変更します。 現在はcb1300純正スモークレンズ+ステルスバルブ。 昼間でも視認性良くするため、明るくします。 写真はウインカーポジション状態。 今回使うLEDはコレ。 フロントはダブル、リアはシングルです。 交換と言っても、ネジ緩めてレンズ外してバルブを入れ替えるだ ...
難易度
2024年5月29日 11:00 kamiya623さん -
ウインカーリレー交換
cb400sbのウインカーリレーを純正からワイドワットウインカーリレーへ変更します。 知識のある人は汎用品のリレーを使い、配線ゴニョゴニョすれば安価でできます。 週末に雨が降っていてバイクで走れないから、暇つぶしでNAPSを徘徊した挙句、思い付きで購入しました。 年式によりリレーの取付け位置が違う ...
難易度
2024年5月19日 17:40 kamiya623さん -
ドラレコ 中継コネクター部 保護チューブ取り付け
先日取り付けたドラレコの中継コネクター部が金属なので、走行中の振動などで周辺にキズが付く恐れがあります。 疑問に思ったので色々調べてみました。 メーカーサイトの説明によると、保護チューブが付属してるっぽいです。 しかし、購入したEDR-21Gαには付属してませんでした。 メールで問い合わせをし、返 ...
難易度
2023年5月3日 19:09 kamiya623さん -
ミツバ サンコーワ EDR-21Gα ドラレコ取り付け
ミツバサンコーワEDR-21Gαのドラレコを取り付けます。 配線の取り回しは純正配線と同じルートにするため、タンクを外します。 ガソリンが少ない方がタンク取り扱い時に楽です。 今回はガソリン残量を目盛り1個まで減らして作業しました。 燃料関係のカプラーがあるので、ツメを解除して外しておきます。 燃 ...
難易度
2023年4月16日 13:09 kamiya623さん -
-
グリップヒーター取付
そろそろ早めの冬支度?とボルドールに対応したお目当てのグリップヒーター(キジマGH10)をAmazonや楽天で在庫のあるお店を探しましたが全滅… ウェビックwebショップに在庫であったのを運良く買う事ができました。数あるグリップヒーターの中で最もグリップ径が細くスロットルパイプも一体型、スイッチも ...
難易度
2022年9月19日 11:17 furahasさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
