ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)

ユーザー評価: 4.79

ホンダ

CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)

トップ エンジン廻り 冷却系 調整・点検・清掃

  • 冷却水路の詰まり物を除去🧹🧹✨

    3番シリンダーの冷却に詰まってた宿便を強制デトックス❗️💧💧 こないだウォーターポンプを開いたとき、布切れが絡まっているのを発見。3番シリンダーが異常発熱していて、こいつが水路に詰まってるいると確信。シリンダーは分解せずに取り出す。 3〜4番シリンダーのクーラント出口に水道ホースを直挿入💉� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 00:30 jupapapapaさん
  • ウォーターポンプにエライのが絡まってた😂😂💦

    走行20,000kmほどなのにウォーターポンプのメカニカルシールから水漏れ。ポンプ交換したあと、古いポンプを割ってびっくり😂 インペラーに得体の知れない物体が絡みついてる🫣😭😭 漏れ止め剤が固まったものかと思ったけど違う。剥がしてみると、薄いウエスか、布切れのようなもの。自分では絶対に混入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月7日 19:45 jupapapapaさん
  • CB400SFラジエーター内部の洗浄🛠💦

    気温の上昇に伴って水温も上りぎみ。古い冷却系統は水アカやサビが溜まって冷却性がダウンしていることがあると聞いて、クーラント交換ついでにラジエーター内部のフラッシングをすることに💧💧 古いクーラントを洗い流したら水と一緒に洗浄剤を注入💉💦規定の2倍の濃度でいきます❗️洗浄剤も薄いグリーン色。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月23日 00:13 jupapapapaさん
  • 冷却水がホースからポタリ

    エンジン始動して点検していたら、冷却水がホースからポタリ。3万キロくらい とりあえずググってホースのネジを増し締め。結構回せた。緩んでたのかな?再びエンジン始動して数分様子見で漏れ無し。とりあえずオッケー。 タンクも確認した。結構減っている。さっきの漏れのせいか?また足さなくては、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月10日 21:55 みんカラユーザー05さん
  • 電動ファンの動作確認してみよ~♪

    教習中は何度も聞いたラジエターの電動ファンの作動音ですが・・・ 季節のせいか自分のバイクでは聞いたことがないので『?』と思ってました。 なのでちゃんとファンが回るのか、点検してみます。 ファンスイッチはラジエターコアについているコネクターのようです。 これを引っこ抜きます。 あとはキーを捻 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月28日 00:32 なかいちゃん@RIDDLE ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)