ホンダ CB750・FOUR

ユーザー評価: 4.4

ホンダ

CB750・FOUR

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - CB750・FOUR

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • WPC処理+ハイパーモリショット

    本日は前回洗浄しておいたスタータークラッチとローターを組み込みました。 続いて WPC処理に出していたカムまわりが上がってきましたので早速チェックしていきましょう。 今回依頼したのは神奈川県相模原市にあるJAMSさん。 元はエヌ・イーという屋号でしたが独立分社化して現在の屋号になったそうです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月27日 20:40 らでおん。さん
  • クラッチ組み立て

    今回は先日洗浄しておいたクラッチを組み立てていきましょう。 まずはリフタープレートのベアリング交換。 ベアリングは一週間ほど冷凍庫で冷やしておきました。 リフタープレート側をヒートガンでさっと温めて内径を膨張させます。 ベアリングはキンキンに冷やされて収縮していますのでストンと入ります。 その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 00:33 らでおん。さん
  • クラッチオーバーホール他

    本日はクラッチをオーバーホールします。 まずは洗浄から。 3セットある手持ちの中から選んで 元々付いていたモノが良さそうだったので洗浄してチェックします。 クラッチセンターには昭和46(1971)年10月13日のスタンプがありました。 新車時から入っていたクラッチで間違いなさそうです。 ちょうど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 19:38 らでおん。さん
  • スパークアドバンサー、コンタクトブレーカーオーバーホール

    本日はスパークアドバンサーとコンタクトブレーカーのオーバーホールをやっていきます。 スパークアドバンサーは錆と汚れだらけ(⁠+⁠_⁠+⁠) 製造されてから一度も手を入れられていないんだろうな。 まずは全バラします。 グリスはかろうじて残っていたものの、劣化したグリスと錆が混じって動きが悪くなって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 15:08 らでおん。さん
  • 息子とふたりでエンジンおろしました

    左側面撮ってみました 背面から sohcいよいよフタ開けます へー … カムスプロケ、カムチェーン カムシャフト、カムホルダー

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月20日 07:23 克己心さん
  • シフトリンク組付け他

    今回はシフトリンクを組み立てしていきます。 まずは洗浄から。 オイル汚れと錆があるのでしっかり洗っていきましょう。 んで、キレイにした部品を組み立てていきます。 ドラムストッパーの部分が知恵の輪のようになっているので、部品の組付け順とスプリングの掛け方に注意して組付けましょう。 ドラムストッパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 21:18 らでおん。さん
  • 腰下オーバーホール完成

    本日は腰下の組み上げを行います。 しばらくの間放置していましたので、まずはロアケースを開けて錆等が再発していないか、組み忘れの部品がないか良くチェック。 特に錆もなく問題なさそうだったので安心しました。 摺動部やベアリングに追加でモリブデンペーストを塗布し、コンロッドナットをもう一度規定トルクで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 22:17 らでおん。さん
  • ロッカーアーム、カムホルダー洗浄

    今回はロッカーアーム、カムホルダーを洗浄していきます。 まずは油とスラッジで汚れがひどかったカムホルダーを洗浄 続いてロッカーアームも スリッパー面もこれなら大丈夫そう! カムシャフトも洗浄してひと通り全ての状態をチェック。 カムホルダーの軸受け部が少し荒れているので このあとWPC処理を行います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 22:14 らでおん。さん
  • オーバーサイズピストン

    サビ跡があった3番シリンダースリーブをホーニングしてみたんですが、サビが深くて0.07mm拡大しても取りきれませんでした。 このまま研磨しても使用限界であるφ61.1mmを超えてしまうので断念。 STDサイズのピストンを再使用しようとするセコい野望は見事に打ち砕かれました(⁠+⁠_⁠+⁠) 純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月29日 12:46 らでおん。さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)