ホンダ CBR1000RR

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

CBR1000RR

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - CBR1000RR

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • アクセルワイヤー注油

    左にフルステアするとスロットルが戻りづらく、インナーワイヤーとアウターが擦れているような感じがしたので アクセルワイヤーのお掃除と注油を行います! ハンドルバーからワイヤーを外すべく、エアクリボックスまで外してスロットルボディ側を外します!! そしたらあとはパーツクリーナーでお掃除して、ワイヤー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月19日 01:11 じょにさん☆さん
  • エアフィルター掃除

    前回の続きから 社外のエアフィルターに交換してから初めての掃除 国内仕様の吸入口の右側の3番、4番のファンネル辺りの細かい埃が多い エンジン内に沢山吸い込んでいそう 社外(スプリントフィルター)のフィルターは一般向けでは無いかも知れない レース向き、結構透けて見えるもの(^_^;) ファンネルを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月8日 02:02 田舎モタさん
  • 【備忘録】FIコード「9」

    朝乗ろうと思ったらFIランプ点灯 点滅9回。ということで、 エラーコード9:吸気温センサー異常 うん。前回整備したときつなぎ忘れたねw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月4日 15:56 yusukeca3さん
  • エアクリ 清掃(その1)

    そろそろ、車検も近づいてきました。 時間が掛かるとこや油脂類は整備できないので手っ取り早く整備できエアクリを清掃します。 このCBRにはK&Nのフィルターを入れてます。 はい。 外装取って、タンクの固定ボルト外すとエアクリボックスが見えてきます。 タンクの前の部分がエアクリボックスですが、タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 15:13 親爺_BP乗りさん
  • エアクリーナー清掃。

    リアショックを送っている間にエアエレメント清掃。 これはタンクの下のボックス内にあります。 前回の清掃から約6000km走りましたが案の定さほど汚れはなく。 ただ吸い込んだ虫などは付着していたのでエアブローし落としました。 汚れてないと言っても新品に比べ変色や多少の劣化はしてきているかと思います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月19日 16:46 田舎の人。さん
  • スタータバルブの同調調整

    前回のオイルストレーナー点検からの続きなのでサイドカウルなども外していますが、調整はタンクを上げるだけで作業出来ます。 自分も初めて作業するので間違ってる事があるかもしれないので、作業される際はサービスマニュアルに沿ってやって下さい。 タンク上げたら、スロットルバルブに付いている負圧を拾うホース ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年10月22日 08:51 w-denさん
  • エアクリーナー清掃

    私のRRも1万キロを越えたので、ふと思い立ってエアクリーナーを清掃しました!(笑) 取説では、1年ごとの清掃点検、40,000kmで交換と指定されています。 恥ずかしくも新車購入から2年半、何もしておりませんでした。。 ということで、先日タンクカウルをはぐったばかりなのに、また同じ作業です(;^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月13日 23:41 TAK@SP1さん
  • K&Nパワーフィルター清掃、給油

    パワーフィルターの清掃、給油 ついでにT-REVも取り外して点検したのでエアボックスを丸ごと外しました 結構めんどい 専用のクリーナーかけて10分間放置 そのあと空気の流れとは逆方向に水洗い 完全にフィルターのコットンが乾くまで放置 ストーブの前に一晩と、車庫で丸一日乾かしました コッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月4日 19:36 eijirou74さん
  • エアクリ洗浄

    そーいえば久しく洗ってないなーと思い、エアクリ洗浄しまーす\(^o^)/ いきなりパッカーン状態w 肝心のエアクリも摘出済み(´°ω°`) ブローバイんとこ汚すぎ。。。 そしてこれまたいきなり洗浄後(´-ω-`) 専用のクリーナーで洗浄、すすぎ後乾燥させます\(^o^)/ 一日放置でこんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月19日 01:16 じょにさん☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)