ホンダ CBR1000RR

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

CBR1000RR

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - CBR1000RR

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 同調

    ちょっと気になって同調してみました。 それほどではありませんが狂ってますね No.1スタータバルブはベースバルブなので、1番に合わせて2.3.4を調整していきます。 確認の為バッフル外して調整。 最後に負圧ホース外してエラーが出るので、PGM-FI 故障診断データを消去し、フェイルセーフモード ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月23日 17:24 @べっち@さん
  • K&Nエアフィルター交換

    エアフィルターを交換します タンクカバーを外して 純正と入れ替えるだけの 簡単な作業です。 吸気音が少し大きくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月8日 17:05 hidaka.kさん
  • 虫の居どころは…

    忘れがちだからメモしてあったので(^-^)v 新品純正を♪ 1万キロでこれだもんな~( ノД`)… 虫さんはココが好きなようです( ̄0 ̄; ビフォア&アフター♪ 本当は社外品をといつも思ってるけど純正をマメにね(//∇//)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月4日 14:57 CBRリョータさん
  • エアクリーナー交換

    タンクカバーを外しガソリンタンクを持ち上げてエアクリーナーボックス上部カバーを外せばエアクリーナーとご対面出来ます。 画像はフィルターを取った状態です。 どのくらい交換していないか分かりませんが、虫やゴミで酷い状態でした。 ボックス下側の手が届く範囲を掃除して新しいエアクリーナーを置いて元に戻せば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月1日 17:02 toriken'sさん
  • フルパワー

    配線加工とO2オプティマイザー取り付けとUS ECM取り付け タンクもエアクリも外してファンネルUSに交換 ついでにHRCのスロットルに交換してハイスロ化 こんな感じで右側インテークのふたもとっぱらい 先人の方々を参考にさせていただきながら、作業自体は3時間ほどで終了。セカイモンでUS ECM買っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月19日 21:28 228Bさん
  • 2014-SP ED仕様エアファンネル取付

    2014年型SP-ED仕様は小変更がいくつかありその中で注目されるのが、HRCのエアーファンネルと仕様が同等のスラッシュカット型のエアファンネルです。 逆車仕様(ED) エアファンネルの比較 奥が14モデル、手前が従来型08-13 新型の吸入部分が斜めになっていますね 写真のように、旧型は4気筒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月28日 23:30 mt翔さん
  • エアフィルター交換

    昨年 夏のプラグ交換時にフィルターの汚れを確認していて純正のフィルターを購入してから数か月・・・ 本日ようやく交換できました 写真左2つが使用済み 右2つが新品 新車で購入から8年 1万キロ走行 組み直してエンジンをかけるとアクセルのツキがよくなったような気がします

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月17日 15:50 とむ!さん
  • エアークリーナーの清掃

    今週のCBR車検前点検項目は、エアークリーナーの清掃及びスパークプラグの点検をしようと作業に取り掛かりました。写真は、取り外したエアークリーナーの様子です。 まずタンクカバーの取り外しです。 1.黄色いマークをしているところのネジを4本取り外します。 2.取り外したら、タンクカバーを少し両側に広げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月26日 19:05 hope007さん
  • DNAエアフィルター交換

    前回のプラグ交換時に見えてしまった汚いエアクリ・・・ 交換しますwww 永久保証らしいけど何が永久保証なんだかイマイチ・・・ ??(・ω`・?ハテナ? まずいつものように タンクカバー撤去 ガソリンタンクの固定ボルトを外して タンクを引っ張り上げます そのままだと落ちてくるんで 木の板でロックw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月13日 13:25 ままるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)