電装系 - 整備手帳 - CBR1100XX スーパーブラックバード
-
FI警告灯点灯 コード25
写真はキーON時のものです。 走行中に気が付いたら点灯していました。 時間は12時半すぎ、速度は約60㎞/h前後、水温は100℃前後、外気温は約37~38℃ほど、ギアは5速又は6速、体感できる振動、異音は無し。 故障コードは...25 色々な人のブログなんかを読んでいたので すぐノックセンサー ...
難易度
2024年8月3日 15:16 FFDD33SSさん -
テールライトのLEDがまた切れたので、修理してもらった。
みん友のまりパパさんに作ってもらったバードちゃんのテールランプのナンバー灯が点灯しないのが有って、車検前に修理してもらった。 すぐ直してくれてありがとうm(_ _)m 早速取り付けました。 ここからテールBOXのステーがあるので、ちょっと難儀しました。(^_^;) 無事ついたので、エンジン始動。 ...
難易度
2024年7月28日 21:15 チャンパパさん -
バッテリーを交換したでござる。
あまり乗らないのに、気付いたら約5年使ってるという、何とも悲しい気分でござる。 仕方なくまた台湾ユアサ製を購入したでござる。 搭載前に補充電ー! 何だか配線がイッパイでござる。 D-UNIT付けようかな??
難易度
2024年7月21日 00:23 珠陽瑞さん -
スタータ分解清掃、ブラシ交換
エンジンの掛かり悪く、キュ…キュ…とスターターもギリギリな感じ。 始動するかしないかは運次第な状態を改善したく、リレー交換とスタータを修理してみます。 まずはタンク周りを外してエアクリーナボックスを外します。 インジェクション車ですと、これだけで戸惑う方も多いと思います。 下の方を覗き込み、黄色 ...
難易度
2024年5月30日 22:25 鳥足さん -
バッテリー劣化の為交換
ファーストツーで入院したバードちゃん退院しました。 検証の結果、バッテリーの劣化と、接続端子の腐食汚れみたいでした。なので、新品のバッテリー購入。 ワイヤーブラシで磨いてます。最後に556噴いておきます。 バッテリー付けるときは、いつも端子の中に圧紙入れてます。 こんな感じで、意外とボルトがナット ...
難易度
2024年5月11日 20:13 チャンパパさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
アウディ S1 パーキングエイド 社外ドラレコ 半革(栃木県)
269.8万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition ...(千葉県)
2222.4万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
169.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
