ホンダ CBR125R

ユーザー評価: 4.47

ホンダ

CBR125R

中古車の買取・査定相場を調べる

愛車紹介 - CBR125R

注目の愛車

エコの愛車一覧

  • WINGFOOTの"125"

    どうしてもスポーツタイプをのりたくなり購入

    型式
    JC50
    所有期間
    2024年8月20日~
    • パーツレビュー 3
    • 整備手帳 2
  • 雪風yukikaze

    バイク仲間と125cc未満縛り(他は2st)。 『CBR125R(JC50 )』 ゆったり派の私からしたら、登りでも○○km/h出るので十分速いです。 排気量歴 50→88→250→110→125 燃費が良く、消耗品が安いのでお財布が助かります。 整備技術はあんまりですが(特に塗装)、少しずつ触っ ...

    所有期間
    2022年5月13日~2024年4月14日(約2年間)
    • パーツレビュー 17
    • 整備手帳 12
  • RP23S

    コスパ最強バイク! セパハンですが、姿勢は楽なので一日中走れるし下り専門のワインディングは楽しめます🎶 マイナー車種なのもいい!

    型式
    EBJ-JC50
    • パーツレビュー 18
    • 整備手帳 5
  • Hiro-Z

    高回転型のカブみたいなもんです。 軽くて燃費も良くて乗りやすいです。 166ccにボアアップ後、軽二輪登録。 高速も乗れるようになり、便利になりました。

    型式
    JC50
    所有期間
    2015年2月8日~
    • パーツレビュー 26
    • 整備手帳 8
  • ハヤトマン?

    下道のんびりツーリングマシン

    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 2
  • クマGSの"シビー"

    通勤鈍行

    • パーツレビュー 7
    • 整備手帳 0
  • 青空マサト

    ホンダ?パンダ?

    型式
    ホンダ・EBJ-JC50
    所有期間
    2015年8月28日~
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • ひろぽ

    スクーターは便利ですが、飽きてきたのでマニュアル車を購入しました。 通勤メインなので、ひとまずタンデムバーを取り外し、MC41のキャリアに交換完了。 今まで、スタイルがくずれるため、トップケースは付けないポリシーでしたが、今回10台目のバイクにして初めて取り付ける予定。 カウルのステッカーほ ...

    グレード
    12モデル(逆輸入車)
    型式
    MLH-JC50
    所有期間
    2015年6月16日~2017年10月1日(約2年間)
    • パーツレビュー 3
    • 整備手帳 0
  • メグショウの"クロ125"

    2STみたいにいきなりドカーン!はありませんが、良く回るし、軽いし、燃費良いし、すごく良いバイクだと思います! 楽しいですわ~!

    型式
    JC50
    所有期間
    2015年5月15日~
    • パーツレビュー 11
    • 整備手帳 4
  • タビさんからのの"ガリガリすり抜け仕様"

    原二のメリットたくさんありますよねー そのなかでもコイツは優等生だとおもう

    所有期間
    2011年8月10日~2016年8月16日(約5年間)
    • パーツレビュー 4
    • 整備手帳 4

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)