ホンダ CBR250R

ユーザー評価: 4.27

ホンダ

CBR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - CBR250R

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 嬉し恥ずかし初めてのテールカウル交換

    CBRを買ってから10年探し続けていたのが このテールカウルですd( ̄  ̄) やっとこさで新品未使用品を手に入れる事が出来ました(^ ^) 現在のテールカウルです。 色褪せていますね(^◇^;) こんな感じです。 新旧の比較です。 サクサクっと交換します( ´Д`)y━・~~ どうですか?この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月27日 01:45 ★こうめてるぞう★さん
  • 嬉し恥ずかし初めてのシートレール交換・・・その2

    タンデムステップホルダーやCDIを取り付けて・・・ 外していたリアフェンダーも取り付けます。 シートレールを外す時に傷が付いてしまったので サクサクっと塗りました(^ω^) 忘れ物は無いですか???Σ( ̄。 ̄ノ)ノ トリコのシートレールを買ったので 塗装コードも同じです( ´Д`)y━・~~ 完成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月4日 14:59 ★こうめてるぞう★さん
  • ガタガタ言わせねーよ!?シートカウル調整

    多分MC41乗りの方々も気づいている方や気になりつつスルーしている方も居るかと思います(´・_・`) このシートカウル、クリアランスが広いのか上下にカタカタ言います。段差とかで「カタカタっ」て最近めっちゃ気になります(^_^;) ネットでググッてもあんまり情報が無いので今回試作としてやってみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月1日 10:53 ナッシングスさん
  • グリップヒーター修理

    前回修理が今年の3月。夏場は使わないのでそれから実働4ヶ月程度でまた故障(-_-) 2年保証なんで無償交換ですが、今回はガツンと言って詳細を聞かせてもらいました。 結論から言うと、右側グリップの断線。矢印部分が断線しかかっていたのでアクセルの開度で効いたり効かなかったりしていた模様。 今回は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月12日 14:46 ナッシングスさん
  • ナンバープレートとナンバープレートカバーの補修

    先週、16日に交付してもらったナンバープレート。 長く綺麗なままで維持したいので、 ナンバープレートにクリアを吹きました。 合わせて、自賠責のステッカーも貼り直しです。 ビフォー。 アフター。  ちょっと艶が出ているのですが、 全くわかりませんね(苦笑 合わせて、ナンバープレートカバーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月20日 21:48 《 ジャック 》さん
  • インテークダクト取り付け

    JP250などのガチ車両や今時のリッターSS等にはラムエア加圧ダクトが付いていますが、プラシーボ効果で気分だけでも味わおうとダクトを付けました。 エアクリーナーボックスに直結してるわけではない(外気をシート下のスペースに導入してるだけ)ので、ラム圧による充填効率アップは全く期待出来ません(笑) ラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 21:09 tak.kさん
  • 嬉し恥ずかし初めてのシートレール交換・・・その1

    かなり前に落札していたのですが やっとこさ重い腰を上げて作業します(^.^) シートレールが歪んでいるので シート全体が斜めになっているのが分かりますか??? サクサクっとバラします。 3分もあればこんな感じにΣ( ̄。 ̄ノ)ノ リアフェンダー(泥除け?)も外します。 左右のタンデムステップホルダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月4日 14:51 ★こうめてるぞう★さん
  • スライダー取り付け

    まず、サイドカウルを外します。 ボルトを緩めます。 エンジンマウントは一旦外した後、ベース部を共締め、ケースのボルトは付属のキャップボルト(とスペーサー)に交換します。 ベース部を取り付けます。 スライダーを取り付けます。 反対側も同様の手順です。 最後にカウルを復旧して作業終了です。 出来ること ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月20日 16:34 tak.kさん
  • 自作フェンダーレス化!

    フェンダーレス化します! キットは楽チンで綺麗なのは分かりますが、高いんですよ(º﹃º ) おかしいでしょ(笑) まずカウルをパパパーンと外して寸法測定しまして、コーナンにステーとボルトを買いに行きます٩( ᐛ )و 純正のパイプ付け根に溶接されてるブラケット付きステーだけ使うんでぶった切り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月13日 16:21 やまさん(「・ω・)「さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)