ホンダ CBR250R

ユーザー評価: 4.27

ホンダ

CBR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - CBR250R

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ハリケーン セパレートハンドルtypeIII

    ハリケーンのセパハンに交換します! mc41の対応品はtype1らしいですが、250RR用のtypeIIIを付けておられる方がいてましたのでtypeIIIをチョイスヽ(°∀。ヽ≡ノ°∀。)ノ 左のバーエンドは軽く回ったのに右は固い、、、 ウォーターポンププライヤーで挟んで外せましたが、布かまして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月26日 15:27 やまさん(「・ω・)「さん
  • グリップ交換

    え~…バーエンドを交換して 振動が増えてしまったので、 当初の予定だった ハンドルのグリップ交換を急ぎました。 定番のデイトナ振動吸収ゲル PROGRIPの#724です。 デザイン的にはまぁまぁですが (※個人的な好みの問題です) 近所の店に置いてある中では 一番マシかなと思うものを選びました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月23日 22:10 かづのりさん
  • コーナリングし易くするためセパハンでハンドル下げました( ゚ω^ )b

    とにかくKENMINIはコーナリングが下手っぴ~です(/ω\)イヤン なので純正のままだとコーナリング中にヘルメットがハンドルにヒットすることが度々あります(*´д`*)イヤァ-ン!! なので下げる事にしましたσ(゚∀゚ ) 選んだのは高価なCBR250R(MC41)専用パーツではなく【SU ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月24日 06:52 KENMINIさん
  • バーエンド交換しました。

    プライヤーとラチェットドライバー。工具はこれだけ。 既に外れてます。プライヤーで掴んだので塗装剥げました。まあもう使わないのでいいかな。 んで、こっちが新しい方。クロムメッキです。 はい、というわけで付きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月25日 01:03 R7010さん
  • ハンドルカバーを防振系に変更

    250ccマルチ4気筒なので、ビリビリとした振動で激しく手が疲れます・・ 折角なので、衝撃吸収系のハンドルに交換してみました。 ・・・うん、カッコイイねっ!!!!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年9月15日 01:05 らいだーろっくさん
  • グリップ取り付け

    まずはバーエンドのウエイト?を外します。 握力70kg以上ある人は素手でイケます(笑) そこまで握力が人はゴリラでも呼んできましょう♪ ハンドルバーとグリップの間にパーツクリーンを浸透させて捻りながらグリップを外します。 ゴリラは森へ返しましょう♪ 古いボンドをキレイに取り除き、脱脂して専用の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年2月1日 21:51 ス ミ スさん
  • dominoグリップ ストリートタイプ(ブラック×レッド)

    自分でグリップエンドを外すのは無理だったので オイル&オイルフィルター交換と一緒にショップにて お願いしました。 アクセル側のグリップの下はイボイボな突起がありそれを シコシコとカッターで削ってました(見学してました) イボイボを取り除かないと握った時に違和感があるそうです。 純正はそのイボイボに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月19日 22:47 ぶうぶうさん
  • ハンドルパイプ交換

    ハンドルをめいっぱい切ったとき、タンクとのクリアランスは通常これくらいです。 3度も右に転かしてる私のCBRの右側は、往年のSSもビックリの状態でした(汗 曲がって塗装がひび割れていたので、交換することにしました。 ・・・が、インパクトドライバーですらネジが取れない! ショップ持ち込みでお願いし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月29日 21:33 よこぽん。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)