ホンダ CBR250R

ユーザー評価: 4.27

ホンダ

CBR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - CBR250R

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ハンドルウエイト取付け

    ハンドルの振動を抑える為、POSHのウルトラヘビーバーエンドを購入しました。 片方330gあり期待できそうです。 明日は箱根にテストに行き、効果を 確認してきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月3日 14:14 mecaさん
  • ハンドルマウントステー取付。

    左ハンドルの隙間にスマホホルダーを取り付けていたのだが、ハンドルを切るとスクリーンかタンクバッグに干渉していて危なかった。 そんなわけでついにマウントステー導入。 ごちゃごちゃしてきた感はあるが、やはりあるとないとでは全然違う。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 18:57 しょんぱいさん
  • ハンドル調整。

    なんかハンドル曲がっている気がする。 転んだとき曲がったのかな? ハンドルの調整はここの六角を緩める。 たまにヤフオクとかでハンドル曲がってます系などあるが大抵これなんじゃないかと思う。 自分の納得のいく角度に調整して終了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月21日 07:44 しょんぱいさん
  • しびれるってんで・・・

    ※拾い画 息子が前にコケた時に傷がついたバーエンドを交換してもらおうと赤男爵にお願いしたらしいんだが・・・ サービスマン・・・ムリっす! 外れませんでした(ーー;) と・・・ CBR(MC41)の場合、ネジと一緒に本体も回ってしまい難しいようだ ネットでも、MC41のバーエンドの外し方が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年8月28日 14:06 おむすびライフさん
  • ハンドルアップスペーサー交換。

    このバイクを購入した時からEFFEXのハンドルアップスペーサーが付いていたのだが、前オーナーと私がバンバン立ちごけしまくった結果スペーサーが曲がってハンドルが左右で固定位置が変わってしまっていた。 そんなわけでそこまで高くもないし交換してしまうことに。 56レーシングのハンドルアップスペーサー。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月29日 07:20 しょんぱいさん
  • posh ウルトラヘビーバーエンド、ヘビーウェイトナットへ交換。

    NEXCOの高速道路乗り放題、ツーリングプランを使って走り回っているとどうしてもエンジンの振動で手が痺れてくる。 ゲル入りグローブも導入しているのだがどうにも改善に至らないので、思い切ってバーエンドを重いものに。ついでにグリップも交換できるのでゲル入りにしてみることに。 純正バーエンドは聞いてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月7日 07:41 しょんぱいさん
  • バーエンド交換

    制振性のグリップに交換したら 長距離ツーリングも楽かなぁと 店に物色しに行ったんですが、 気に入ったデザインの物が無かったので、 どうせグリップ交換するときに 外すことになるバーエンドから 先に交換しちゃおうと衝動買い。 面倒なので、 ホンダM6ボルト用を購入しました。 めちゃくちゃ固くて、 絶対 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月17日 17:20 かづのりさん
  • ハンドル周りパーツ交換

    ハンドル周りの整備(パーツ交換)を行いました。 今回交換したのは、 ・AGRAS:レース用ハンドルセット ・ACTIVE:ハイスロットルキット[EVO2] ・ACTIVE:アクティブスイッチキットTYPE-2 ・ZETA:ピボット ストリート レバーセット ・domino:レースタイプ グリップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月12日 20:20 tak.kさん
  • コーナリングし易くするためセパハンでハンドル下げました( ゚ω^ )b

    とにかくKENMINIはコーナリングが下手っぴ~です(/ω\)イヤン なので純正のままだとコーナリング中にヘルメットがハンドルにヒットすることが度々あります(*´д`*)イヤァ-ン!! なので下げる事にしましたσ(゚∀゚ ) 選んだのは高価なCBR250R(MC41)専用パーツではなく【SU ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月24日 06:52 KENMINIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)