ホンダ CBR250RR(MC22)

ユーザー評価: 4.48

ホンダ

CBR250RR(MC22)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - CBR250RR(MC22)

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • CBR250RR MC22 逆シフト、フロントフォークオーバーホール、TPMS空気圧計、ドラレコ動画あり

    30年前のバイクに最新のタイヤを履いてサーキットを走って見て、安心安全、楽しく走れることが分かりました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1688659/car/3385770/7371490/note.aspx 86/BRZの整備手帳は最近アップしてま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月5日 01:44 マークGsさん
  • リヤショック交換(YSS製)

    作業日:2022年10月23日~2023年2月23日 走行距離:24,696km リヤショックに特に不満はなかったのですが、約30年前のバイクでガスが抜けているはず。 純正をショック専門店でオーバーホールも考えましたが、いい社外品があるのでそれに交換します。 YSSのサスペンションです。MC22用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月3日 10:33 くりらんさん
  • リヤショック交換

    7〜8年前にババナショックスさんでオーバーホールしてもらったリヤショック。まだへたってる感はないけど、そろそろかなーっと思って交換します。 取り外しました。なんか汚い。 ダストシールがヒビ割れてて、年季が感じられます。 交換するモノはYSSのME302。 MC22専用品です。メ○カリで1000キロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月5日 11:41 バイクの楽しさは排気量じゃな ...さん
  • フロントフォーク取付

    オーバーホールしたフロントフォークを車体に取り付けます。と言いながら写真撮るの忘れてて、もう既にここまで。 フロントホイール締め付け。 トルクレンチでカチンと。 アクスルシャフトの緩みどめボルトも。カチンと。 ステムのトップブリッジもカチンと。 キャリパーを清掃して、固定。 キャリパー汚い。 フェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月5日 11:27 バイクの楽しさは排気量じゃな ...さん
  • リアサスのリンク交換

    先日、ショックユニット下部の取り付け部に割れが見つかったリンクですが、速攻で大丈夫そうな中古を入手しました。 問題の部分に割れはなく大丈夫そうです。 横から見ても大丈夫そうです。 早速割れのあるリンクを取り外します。 今回はショックユニットは外さないため、必要最低限の物しか外さずに作業します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 22:53 aeg********さん
  • MC22フルカウル化計画(フォークオイル交換)

    フルカウル化する際、フェンダーを外し、トップブリッジも交換しますので、ついでにフォークオイルを交換します。 MC22はフォークオイルのドレンボルトがありますので、トップキャップを緩め、ドレンボルトを外せばオイルが抜けます。 抜いたフォークオイルは真っ黒で何とも言えない臭いがします。 こんな状態では ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 23:12 aeg********さん
  • yssリアサス取り付け

    yss製のリアサスができたということで、 ヘタってきた純正サスと交換しました! お手頃な値段の割には程よい固さで滑らかに動き、 峠道ではかなり安心して走れるようになりました。 不思議とタイヤのグリップが増した様に感じます。 しばらく使ってみようと思います!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年10月19日 10:20 いまきち24さん
  • バイクショップにお泊まりが長引きます

    バイクショップにて YSSリアシングルショック(サスペンション)取付け完了! 流石に自分達では交換できませんね。ジャッキとか工具が無いので。 走りがどう変わるのか、早く乗りたいなぁ〜😀 もうワンランク上のサスペンションもあったのですが、桁が違いすぎて、ワンランク下の物ですが…💦 また、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月18日 00:33 MC22ひささん
  • スイングアーム等のベアリング交換2

    続きます。 スイングアームのベアリングを圧入します。 ヤッパリ、このやり方はコストかからないし、非常にやりやすい。 当て物は32mmのものがあれば良いです。 スイングアームは右側がボールベアリング 突き当てまで圧入。 2個入ります。 で、もともとのベアリングはシールが付いてないベアリングでしたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月13日 20:22 バイクの楽しさは排気量じゃな ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)