ホンダ CBR250RR

ユーザー評価: 4.5

ホンダ

CBR250RR

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - CBR250RR

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • インナーカウルのボルト交換

    17年モデル(赤、艶消し黒、シルバー)に使われているボルトですが、振動で割れる案件がチラホラありいつかは交換したいな〜と思っていました。 18年モデルではこのボルトが一回り大きくなり最大の特徴が間にゴムのワッシャーが使われた事です。 これで振動を抑えカウル割れ対策をとっている感じですかね。 汚い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年5月24日 19:40 ガッキー98さん
  • フェンダーレス取り付け

    あの長いのが気に入らなかったので やっちゃります! 製品はキタコのフェンダーレスキットと アクティブのリフレクターを買いました! 一言言うと高すぎ。 と言っても安い安い言われてる おピンクふぁくとりーと同じぐらいの値段かな? んで早速バラします! 初バラシにしちゃ簡単にバラせました! 作業は進み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 20:15 やがみこさん
  • フレームカバー取り付け

    ヤフオクで購入したフレームカバー取り付けです。 何故かFRPなのにカーボンってシールが貼ってある。しかも、カーボンでCで始まるのにKだし。 恥ずかしいので剥がし。 裏側は、これでもかて3Mの両面テープがはってある。画像でも分かるかもしれませんが、全体的に広がってるので両面テープの粘着力で曲げる感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月30日 20:20 ktk202さん
  • ヒールガード交換/成功

    前回の失敗を苦にM6用のワッシャ買ってきました トリアーエズ1個7円で50個350円+税の巨費を投入 右側交換 とりあえず純正の厚み分+8ほどオフセット 右側 上から見るとこんな感じ 左側 フレームに段差があり、純正ガードがねじれています 左側交換 段差分だけ後側を+12、前側を+8でセット 左側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月27日 16:27 White_R@DC5さん
  • ヒールガード交換/失敗

    純正が経年劣化でボロボロで、ちょっと乗るとブーツの接触部が白く粉を拾っていたのでとりあえずヤフオクでポチったヒールガードを空けてみた 厚みがだいぶ違うのでスペーサーがないと無理のようだ ひとまず、みんカラで調べたところスペーサーやボルトの参考レビュー発見 次回は買い出し回

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月23日 17:16 White_R@DC5さん
  • ハンドル交換

    モーターサイクルショーでアクティブ製のセパハンが気になったので… 入手してしまった 説明書通りに組み上げる トップブリッジの外し 黄○と赤○のボルト、ナットを緩める センターのナットはΦ30 それと、キーシリンダーが裏から留まってるので外す 赤○の2ヶ所でキーシリンダーが留まっている グリップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月1日 19:55 ツキカゼさん
  • レバー交換

    ブレーキとクラッチのレバー交換。 R6に着けているのと同じメーカーなのに、こっちは取付ネジ部のガタが大きい。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月16日 08:40 Yoshikiさん
  • バックステップ交換

    ペダルが錆びてきたりと気になるところが多々あったので衝動買い スライダーと同じくSTRIKERをチョイス 組み立ては説明書を見ながらパズル感覚で、ここまで組み立てる 右のブレーキ側から ウエス等で養生してから作業開始 まずはマスターシリンダーを取り外す それからステップを外し、ブレーキラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月14日 20:55 ツキカゼさん
  • DAYTONA オイルフィラーキャップ

    プチカスタムです(╹◡╹) オイルフィラーキャップをゴールドにしました! うーむ、、、スライダーが覆ってあまり見栄えが良くない... まあ安かったので良しとしよう👌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月2日 22:33 メロ17さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)