ホンダ CBR250RR

ユーザー評価: 4.5

ホンダ

CBR250RR

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - CBR250RR

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー交換

    フルエキゾーストを買おうと思っていたのですが、CBRのオプションカタログにも載っているモリワキにしました。本体は1.7kg 他社のフルエキゾーストを考えていたのですが、日本仕様の黒いフレームには、こっちの派手な方が良いかなと。 外したノーマルは5.3kgありました。 3.6kg軽量化。 しかし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月19日 14:17 Yoshikiさん
  • アクラポビッチマフラー交換

    納車前にマフラー届いてたので慣らし終了前ですが交換!! 見た目が好みでしたがサヨナラー マフラーステーとバンドの12mm2箇所を緩めます(^▽^) 外れました♪ガスケットも一緒に引っこ抜けてくれてよかった〜✨機会があれば再使用しよwww スプリングやら付けて〜 カーボンがいい感じ✨ 合体!!!はや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月9日 16:23 †ドラちゃん†さん
  • アールズギア ワイバンリアルスペック Slip-On TypeS マフラー取付 その2

    その1で純正マフラーを取り外したので、お次は取付編です。 このマフラーはガスケットがいらないみたいなので、排気漏れとか大丈夫かな?とも思ったんですが、ストレート構造なので、排圧が脇から漏れることはなさそうですね。 中間パイプの経が純正の配管と結構しっくり作られていました。 これなら液体ガスケットも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年11月24日 12:43 ささひろ(Hirosir)さん
  • リアルスペック導入!

    スリップオンにしては高い買い物でしたが、カッコよさと軽さ、動画の音に惹かれて、買っちゃいました! ノーマルもいい音してましたが、慣らしも途中でさよならです。ダンデムステップステーにあるボルトとエキパイ側のボルトを取るとスッポンと取れました。 こんな感じ。 ガスケットは使いませんので取り外してしまい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月24日 00:09 かさじいさん
  • マフラーステー交換

    純正のタンデムステップ兼マフラーステー シングルシートカウルを装着している以上、タンデムステップは不要です。というか、タンデムステップのせいでシートレールが曲がるという悲劇が… こんなもん、さっさと無くしちゃいましょう。 ちょっと作業しづらいですが、別に外装を外す必要はありません。 8mmの六角レ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月11日 21:25 みじんこの会さん
  • スリップオン交換

    オクでポチッたスリップオンマフラーに交換します。 トライオーバル、2本出し、焼き色、カッコいいです( `д´)b ヨシ○ラみたいです。 現在、ファーディーのマフラーが付いていますが外します。 エンジンをかけて直管サウンドが聞きたくなりますがもう大人なんでスルーします(・´з`・) 装着~、しようと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月25日 11:14 青デミさん
  • オーダーバッフル

    抜けが良すぎるサイレンサー。 手前と出口にオーダーでバッフルを作ってもらった テールパイプバッフル内径:46.8φ→40φ サイレンサーエンドバッフル内径:57.5φ→40φ(テーパー仕様) 結果・・・・多少不整脈は解消。。多少・・・。 あと、16000回転あたりの吹けが悪い。乗りづらい。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月9日 22:20 こう☆さん
  • ワンオフステンマフラー(センターアップ)

    マフラー出来ました☆ 業者さん(マフラー職人)とか 既製品派や、ブランド派の方々には、  『何これっ(T_T)』 って笑われるかもしれませんが、 個人的には自作にしては、そこそこな仕上がりかと♪ 満足しました。(気が済んだ) レイアウトは好みがあるとおもいますが、 自分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月6日 23:54 ひろ君@ガレージさん
  • CBR250RR モリワキ製スリップオンサイレンサー→メーカー不明加工ショートマフラー取り付け

    購入時に付いていたモリワキ製のスリップオンサイレンサー、何故かシルバー色に自家塗装されていてスイングアーム側が何故か凹んでいます、、 私の趣味に合わないというか、遠くから眺めてもダサいというか、、 交換です!! メルカリにて8000円で加工されたマフラーを発見、 早速、相手方にコメントをする事に、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月9日 13:04 椛蒔さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)