ホンダ CBR400R

ユーザー評価: 4.48

ホンダ

CBR400R

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - CBR400R

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ニューイング シガーソケット

     バイク用のシガーソケットを取り付けました。  まずは、リアシートを外します。ここは鍵で開けるだけだからいいでしょう。そしたらフロントシートの後ろの部分にキャップボルトが2本あるのでそれを外します。 フロントシート下にはバッテリーとヒューズボックスがあります。今回はこのヒューズボックスから電源を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年10月5日 15:24 ただのガジェット好きさん
  • HID

    純正が暗く、見た目もオレンジがかっていて 見た目がいまいちのためHID8000Kに交換。 一体型のバラストだったが付属の部品がライトのカバー内に 入らず、横に穴を広げてどうにか取り付ける。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月29日 11:55 t-shimoさん
  • ヘッドライトLED化

    2013年式 HONDA CBR400R(NC47)のヘッドライトをLEDヘッドライト スフィアライト製 ライジング2 6000Kに交換しました。 古い年式というのもあり、調べてもあまり前例がなかったので、多少なりと誰かの助けになればと思い残しておきます。 思いつきで撮ったので、足りなかったり左右 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月16日 19:37 Moriyartyさん
  • F/Rスプロケ&チェーン交換@9000km

    ハイギア化したいのでリアスプロケの丁数を変更します、ついでなので全交換。 スプロケは前後サンスターでリアのみ45丁→41丁(CBR500R用) チェーンはEKのブラック&ゴールド、リンク数は純正114→112リンク(CBR500R用) 先ずは前後スプロケから交換します。 スプロケのボルト類は先に緩 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月5日 19:10 bonkura-zさん
  • CBR400R HID化 その1

    両目をHID化しました。 バラストも問題無く設置できました。 今後、取り付け方法をUPしたいと思います。 MINI HID H7対応を購入。 実績が無いので付くかどうか... HID部品(片側のみ) バラストはかなり小さいです。 純正とHIDとのサイズ比較 ヘッドライト裏側のカバー 上下のマーキ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年6月30日 19:45 zeshouさん
  • USBアクセサリー電源設置

    ツーリングも楽しくなる季節に向け、携帯ナビの&ハイドラの電池消費対策でUSB電源を付けることにしました。 今回は、これで電源とります!CBR400R用ではないが… まぁ、いけんだろ!って買ってみました。 さて、純正のアクセサリー拡張用のカプラーを探します。 シートのしたに…怪しいカプラー発見! シ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月12日 19:30 tom_emonさん
  • CBR400R(EBL-NC47):フロントウィンカー(左)交換(備忘録)

    立ちゴケで破損したフロントウィンカーを交換しました。 先に表面にあるスクリューネジをドライバーでカウルにキズつかないように注意して外しました。 LEDなど社外品の取り付けも考えましたが今回は純正のウィンカーASSY.L.フロント【33450-MGZ-J01】を購入しました。 マニュアルにそって作 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月23日 16:31 にゃんハロさん
  • ロービームHID化

    以前から暗いと思っていたヘッドライトのHID化を行いました。今回はロービームのみです。しばらく走行して暗いと感じたらハイビームも交換しようと思います。 まずは写真中央の光軸調節ねじの下にある蓋を外します。反時計回りに45°くらい回すと外れます。ハンドルを右いっぱいに切ると下からアクセスできます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月11日 18:52 ただのガジェット好きさん
  • エンジンオイル交換

    お盆の帰省に向けて準備を! 前回から3000km走ったので 交換時期を迎えましたので♪ 今回はサクッと! SOX川越店にて交換(^_^) ODO:8459km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年8月10日 15:41 あべたかさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)